最低賃金に関するニュース

最低賃金に関するニュース一覧です。

「物価高騰を上回る大幅賃上げ・底上げで生活改善を」内部留保の一部を賃上げなどで還元するよう訴え 最低賃金は東京より200円以上↓ 愛媛労連メーデー

「物価高騰を上回る大幅賃上げ・底上げで生活改善を」内部留保の一部を賃上げなどで還元するよう訴え 最低賃金は東京より200円以上↓ 愛媛労連メーデー|TBS NEWS DIG

5月1日は労働者の祭典「メーデー」です。愛媛労連は1日県内6か所で集会を開き、物価の高騰を上回る大幅な賃上げなどを訴えました。このうち、愛媛県松山市の城山公園で開かれた集会には、加盟団体からおよそ160人が参加しました。集会ではまず、今井正夫実行委員長が「コメなど食品の値上がりが続き、生活は悪化する一方、大企業の内部留保は増え続けている」と指摘し、内部留保の一部を賃上げや下請け企業に還元するよう訴…

続きを読む

第96回メーデー 盛岡市で2つの労働団体が集会 賃上げをはじめ労働環境の改善を訴える

第96回メーデー 盛岡市で2つの労働団体が集会 賃上げをはじめ労働環境の改善を訴える|TBS NEWS DIG

1日は労働者の祭典、メーデーです。盛岡市では2つの団体が集会を開いて、賃上げをはじめ労働環境の改善を訴えました。盛岡城跡公園で行われた連合岩手の集会には、38の労働団体から800人が参加しました。連合岩手の伊藤裕一会長は2025年の春闘の回答が2000年以降最高だった去年に続く高水準だと述べ、中小の事業者にも賃金引き上げが拡大するよう団結を訴えました。同じ会場で行われた、いわて労連の集会には100団体600人が参加…

続きを読む

賃金アップや消費税引き下げを求める 労働者の祭典メーデー 仙台

賃金アップや消費税引き下げを求める 労働者の祭典メーデー 仙台|TBS NEWS DIG

きょう5月1日は労働者の祭典「メーデー」です。宮城県内でも、労働団体によるデモと集会があり、賃金のアップや消費税の引き下げを訴えました。このうち仙台市青葉区で開かれたデモと集会には、県労連に加盟する労働組合など120団体、約700人が参加しました。集会では、物価上昇が続き景気が低迷している状況を踏まえ、物価上昇を上回る賃金のアップや最低賃金の1500円以上への引き上げ消費税の引き下げを実現することで、労働者…

続きを読む

共産党県委員会 夏の参議院選挙の山形選挙区に三井寺修氏の擁立発表

共産党県委員会 夏の参議院選挙の山形選挙区に三井寺修氏の擁立発表|TBS NEWS DIG

共産党県委員会はきょう、今年の夏に行われる参議院選挙の山形選挙区に三井寺修さんを擁立することを発表しました。夏の参院選に立候補予定 三井寺修さん「立候補を決意した理由は物価が高い、そして燃料費の高騰もあり、国民の生活は苦しいにもかかわらず、未だに日本の政治に希望が見いだされていないということです」三井寺修さんは山形市出身の44歳。現在は、党の県常任委員、国政対策委員長を務めています。去年10月の衆議…

続きを読む

石破総理と赤沢大臣…野党から「鳥取兄弟みたいな感じ」との声 「地方創生」か?「地元への利益誘導」か? 国会で議論

石破総理と赤沢大臣…野党から「鳥取兄弟みたいな感じ」との声 「地方創生」か?「地元への利益誘導」か? 国会で議論|TBS NEWS DIG

自身の商品券配布問題で連日追及され、説明に追われる石破総理ですが、政権が目玉政策に掲げる防災庁設置と地方創生を巡って国会では、総理と赤沢大臣、そして、野党議員の間でこんな議論が繰り広げられました。「地方創生」と「地元への利益誘導」、皆さんはどう考えますか?立憲民主党 水野素子 議員「総理、施政方針でですね、防災庁などの政府関係機関の地方移転というのを明言なされていらっしゃいます。それでは、令和8…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ