有機フッ素化合物「PFAS」に関するニュース

人体に有害な可能性が指摘されている有機フッ素化合物「PFAS」。環境省などが行った全国の水道事業者に対する調査で、およそ2割の水道事業でPFASが検出されたことが分かりました。

PFAS血液検査結果公表 検査を受けた人の9割近くが米国の基準値を超える「長期に渡り寄り添って不安の解消に」【岡山・吉備中央町】

PFAS血液検査結果公表 検査を受けた人の9割近くが米国の基準値を超える「長期に渡り寄り添って不安の解消に」【岡山・吉備中央町】|TBS NEWS DIG

岡山県吉備中央町の浄水場で、PFAS=有機フッ素化合物が高い濃度で検出された問題をうけ、町が住民を対象に実施した血液検査についてです。検査を受けた人の9割近くで、アメリカの学術機関が示す血中濃度の基準値を超えていたことがわかりました。検査を受けた住民709人の集団データについて、山本町長が公表しました。この問題はおととし(2023年)10月、円城浄水場で、発がん性が指摘されているPFASが高濃度で検出されていたこと…

続きを読む

アメリカ軍三沢基地周辺の「ため池」から国の指針の約15倍の“最も高い濃度の有害物質” 有機フッ素化合物(PFAS)760ナノグラム検出 青森県

アメリカ軍三沢基地周辺の「ため池」から国の指針の約15倍の“最も高い濃度の有害物質” 有機フッ素化合物(PFAS)760ナノグラム検出 青森県|TBS NEWS DIG

3年前にアメリカ軍三沢基地から有害物質が流れ出した問題で、2024年12月に国などが行った調査の結果、基地の東側にあるため池から国の指針の約15倍となる最も高い濃度の有害物質が検出されたことが分かりました。国、県、それに三沢市による定期的な水質調査は、アメリカ軍三沢基地周辺の五川目堤や天狗森ため池など7つの地点で12月に行われました。このうち、五川目堤では有機フッ素化合物(PFAS)が国の指針50ナノグラムの約15…

続きを読む

比謝川から取水再開 去年11月の本島北部豪雨によるポンプ場故障などが影響 PFASは「活性炭ろ過」で低減 

比謝川から取水再開 去年11月の本島北部豪雨によるポンプ場故障などが影響 PFASは「活性炭ろ過」で低減 |TBS NEWS DIG

自然災害や少雨の影響で、本島各地に配水する北谷浄水場の原水が不足していることから、県企業局は有機フッ素化合物=PFASが検出されている比謝川からの取水を再開すると発表しました。県企業局によりますと、去年11月の大雨で大宜味村のポンプ場が故障したことや12月以降の少雨の影響により、北谷浄水場の原水が不足しています。こうした状況を受け県企業局は比謝川からの取水を1月27日から2月3日まで再開すると発表しました。…

続きを読む

「静岡市が行った調査費の総額を工場側に請求するべき」市民団体が主張 PFASを高濃度で検出 水質調査の総額は約700万円に

「静岡市が行った調査費の総額を工場側に請求するべき」市民団体が主張 PFASを高濃度で検出 水質調査の総額は約700万円に|TBS NEWS DIG

有機フッ素化合物=PFASが静岡市の化学工場周辺で高濃度で検出された問題を巡り、市民団体は市が行った調査の総額を工場側に請求するべきだと訴えました。静岡市清水区にある「三井・ケマーズフロロプロダクツ清水工場」の周辺では、発がん性が指摘される有機フッ素化合物「PFAS」が高濃度で検出されています。市がこれまでに行った水質調査の総額は、約700万円に上っていますが現状は市の負担となっています。<清水PFAS問題を…

続きを読む

“PFAS流出”問題で横田基地に国が初の立ち入り検査

“PFAS流出”問題で横田基地に国が初の立ち入り検査|TBS NEWS DIG

有害性が指摘されている有機フッ素化合物=PFASを含んだ汚染水がアメリカ軍・横田基地から流出した可能性がある問題で、防衛省などは基地に立ち入り検査を行いました。アメリカ軍・横田基地の中へと入っていくのは、防衛省や東京都、周辺の自治体の担当者たち。有機フッ素化合物PFASを含む汚染水が流れ出た疑いがある問題で、基地への立ち入りが行われました。記者「国や自治体によるPFASの調査が行われています」視察したのは、…

続きを読む

アメリカ軍横田基地に防衛省などが初の“立ち入り検査” PFAS含む汚染水の流出問題で

アメリカ軍横田基地に防衛省などが初の“立ち入り検査” PFAS含む汚染水の流出問題で|TBS NEWS DIG

東京のアメリカ軍横田基地から有害性が指摘されている有機フッ素化合物=PFASを含んだ汚染水が流れ出た可能性がある問題で、防衛省などは基地に立ち入り検査を行いました。記者「横田基地です。国や自治体によるPFASの調査が行われています」立ち入り検査では防衛省や外務省などに加え、東京都、横田基地周辺の自治体が同行し、汚染水が漏出したとされる区域を視察したほか、アメリカ軍側から直接説明を受けました。PFASは泡の消…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ