有機フッ素化合物「PFAS」に関するニュース

人体に有害な可能性が指摘されている有機フッ素化合物「PFAS」。環境省などが行った全国の水道事業者に対する調査で、およそ2割の水道事業でPFASが検出されたことが分かりました。

大分川支流で有害性指摘のPFASが指針値最大6倍超え 市が除去対策を開始

大分川支流で有害性指摘のPFASが指針値最大6倍超え 市が除去対策を開始|TBS NEWS DIG

大分市は米良川の一部で国の指針値を超える有機フッ素化合物「PFAS」が検出されたと発表しました。水道水への影響はありません。有機フッ素化合物「PFAS」のうち「PFOS」と「PFOA」の2つの物質は有害性が指摘されていて、水1リットルあたり50ナノグラムとする指針値が定められています。大分市によりますと片島地区にある一部の廃棄物最終処分場の処理水などからPFASが検出されたことを受け、7月と8月に周辺の米良川で調査を行い…

続きを読む

米が作れず「廃村寸前のような状況」 産廃処分場の汚染原因究明を知事に陳情 PFASの心配も 広島

米が作れず「廃村寸前のような状況」 産廃処分場の汚染原因究明を知事に陳情 PFASの心配も 広島|TBS NEWS DIG

三原市にある産廃処分場への対応をめぐって、地元町内会などが県に陳情しました。陳情したのは、三原市と竹原市の6つの町内会の会長など8人です。三原市にある本郷最終処分場では、3回目となる基準値超えの汚濁があったため、県が警告して、去年11月から埋め立てが中止。しかしことし4月、汚染原因が不明なまま、県は再開を認めました。周辺地域では、河川の水質汚染を懸念して、稲作をやめる農家も出ています。日名内下町内会 …

続きを読む

PFAS検討委を沖縄県が立ち上げ 委員長は琉大 中村幸志氏

PFAS検討委を沖縄県が立ち上げ 委員長は琉大 中村幸志氏|TBS NEWS DIG

人体への影響が指摘される有機フッ素化合物=PFASについて、沖縄県民の健康への不安を軽減するため、県は対策検討委員会を立ち上げ、初会合を開きました。委員長には、公衆衛生学が専門で琉球大学の中村幸志教授が選出されました。PFASをめぐっては、県内のアメリカ軍基地周辺から高濃度で検出されているほか、先月には、県内の研究チームが、PFASの血中濃度と心筋梗塞の関係性を示す研究成果を公表しています。県は、PFASによる…

続きを読む

参議院選挙 TSMCの周辺地域だからこそ何を語った? 熊本選挙区

参議院選挙 TSMCの周辺地域だからこそ何を語った? 熊本選挙区|TBS NEWS DIG

TSMCの進出をめぐっては、経済波及効果が期待される一方で、周辺道路の渋滞や地下水の保全など、新たな課題も指摘されています。世界から注目される一大事業に候補者たちの考えは?半導体関連企業の集積を「熊本モデル」と表現する自民党・現職の馬場成志候補(60)は、14日に菊陽町で演説し、その熊本モデルについて「渋滞や地下水の懸念を払拭して、なんとしても成功させる」と意気込んでいます。自民・現職 馬場成志候補「こ…

続きを読む

参議院選挙 公示後最初の週末 候補者奔走 熊本選挙区

参議院選挙 公示後最初の週末 候補者奔走 熊本選挙区|TBS NEWS DIG

公示後初めての週末を迎えた候補者たち。当選後に取り組む熊本の課題とは何なのでしょうか?初めての選挙となる諸派・新人の立花勝樹(たちばな・まさき)候補(57)は、自身の訴えを浸透させようとバイクで県内を周る独自の選挙戦を展開しています。6日は出生地である菊池市で活動しました。諸派・新人 立花勝樹候補「今の政治にノーなんじゃないかということで、ノーの方の意見を聞きながら、これから19日まで選挙活動を頑張っ…

続きを読む

イタリアで「PFAS」汚染 三菱商事の元関連会社の元幹部らに有罪判決

イタリアで「PFAS」汚染 三菱商事の元関連会社の元幹部らに有罪判決|TBS NEWS DIG

イタリアの北部で化学物質「PFAS」を工場から流出させ、地下水などを汚染させたとして、イタリアの裁判所は三菱商事の元関連会社の幹部だった日本人ら11人に有罪判決を言い渡しました。地元メディアなどによりますと、イタリア北部のベネト州で、三菱商事の元関連会社の「ミテニ社」が、2013年に有機フッ素化合物の「PFAS」を工場から地下水や河川などに流出していると州当局が特定しました。周辺の3つの州の住民およそ35万人に…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ