「東北電力の地震・津波に対する感度の高さは感じた」原子力規制委が再稼働延期の女川原発を視察 自治体からは「能登半島地震による発電所への影響の検証」する意見が 宮城

原子力規制委員会の委員長らが13日、東北電力女川原発を視察し、安全対策工事の状況などを確認しました。女川原発を訪れたのは、原子力規制委員会の山中伸介委員長らです。重大事故が起こった際に現地対策本部が置かれる「緊急時対策所」などを視察し、地震などで主要な電源が失われた場合のバックアップ態勢などを確認しました。原子力規制委員会 山中伸介委員長:「東北電力の地震あるいは津波に対する感度の高さというのは感…