原発に関するニュース・解説記事

原発に関するニュース一覧です。

「避難計画の実効性にまで踏み込んだ判断を示すのか」東北電力・女川原発の運転差し止め訴訟控訴審 きょう午後判決 仙台高裁

「避難計画の実効性にまで踏み込んだ判断を示すのか」東北電力・女川原発の運転差し止め訴訟控訴審 きょう午後判決 仙台高裁|TBS NEWS DIG

東北電力女川原子力発電所2号機の運転を差し止めるよう住民が求めた裁判の控訴審判決が27日午後、仙台高等裁判所で言い渡されます。2号機は10月再稼働したばかりで、高裁の判断が注目されます。この裁判は、女川原発2号機が立地する宮城県石巻市の住民16人が、「事故が起きた際の避難計画には実効性がなく、住民が避難時に被ばくする危険性がある」などとして東北電力に対し運転の差し止めを求めています。一審の仙台地裁は去年5…

続きを読む

石川県能登異常なし 津波の心配なし 志賀原発も異常なし

石川県能登異常なし 津波の心配なし 志賀原発も異常なし|TBS NEWS DIG

きのう(26日)午後11時前、石川県能登で最大震度5弱を観測する強い地震がありました。気象庁の観測によりますと、各地の震度は震度5弱が石川県輪島市、志賀町、震度4が七尾市や珠洲市など、東北から四国の広い範囲で震度1以上の揺れを観測しました。地震が発生したのは、きのう午後10時47分ごろで、震源は石川県西方沖、震源の深さは7キロ、地震の規模を示すマグニチュードは暫定値で6.6となっています。原子力規制庁によります…

続きを読む

石川県で震度5弱の地震「横揺れを感じた」けが人なし 各市町の被害状況(午前0時現在)

石川県で震度5弱の地震「横揺れを感じた」けが人なし 各市町の被害状況(午前0時現在)|TBS NEWS DIG

石川県内の各地の消防によりますと、午後11時40分現在、志賀町と羽咋市、宝達志水町では地震によるけが人や救助の要請などの通報は入っていないということです。羽咋警察署によりますと、震度5弱を観測した志賀町では、午後11時40分時点で地震による被害の情報は入っていないということです。現在、署員がパトロールを行い被害状況を確認しています。北陸電力によりますと、午後11時20分現在、志賀原発敷地外の放射線を監視する…

続きを読む

女川原発2号機 24日午前8時過ぎに「原子炉 計画停止」 設備・機器の安全確認を10日間程度実施へ 東北電力

女川原発2号機 24日午前8時過ぎに「原子炉 計画停止」 設備・機器の安全確認を10日間程度実施へ 東北電力|TBS NEWS DIG

東北電力は今月15日に発電を再開した女川原子力発電所2号機について設備や機器の安全確認のため24日、原子炉を計画的に停止しました。東北電力は女川原発2号機に制御棒を挿入し24日午前8時すぎ、原子炉を計画的に停止しました。「中間停止」と呼ばれる工程で、今後、設備や機器の安全確認を行います。女川原発2号機は先月29日、およそ13年半ぶりに再稼働し今月15日に発電を再開していました。東北電力は10日間程度、安全確認を行…

続きを読む

震災・原発事故から13年半 双葉郡の子育て環境は 福島・双葉郡

震災・原発事故から13年半 双葉郡の子育て環境は 福島・双葉郡|TBS NEWS DIG

2011年の東京電力福島第一原発事故で影響を受けた福島県双葉郡に住む人たちの「子育て」環境について考える集いが21日、福島県大熊町で開かれました。21日に福島県大熊町で開かれた報告会は双葉郡を中心に活動する子育て支援団体 いわき・双葉の子育て応援コミュニティ「コトハナ」が開いたもので、双葉郡内に住む子育て世帯など約30人が参加しました。報告会では、双葉郡内で子育てをしている世帯を対象にした調査結果が報告さ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ