原発事故による帰還困難区域のうち、福島県葛尾村と飯館村の一部で、避難指示が31日、解除されました。

内閣府の担当者「避難指示を解除します」

31日午前9時、葛尾村の野行地区で、帰還困難区域のゲートが撤去され一部の避難指示が解除されました。解除されたのは、野行地区にある風力発電所と施設につながる村道、およそ20ヘクタールです。

今回の解除は、住民の帰還や居住を想定したものではなく、土地の活用が条件となっています。

葛尾村・篠木弘村長「すばらしい景勝地で、そういう所も観光の一つという形で、取り組んでいければなと思っています」

一方、飯舘村の長泥地区では、堆肥製造施設と周辺の農地およそ6.2ヘクタールで、避難指示が解除されました。