【鈴木夕里菜アナウンサー】
「請戸川リバーラインは少し風もあって寒いですが、3輪のサクラが咲いています」

福島県浪江町の桜の名所では15年ぶりに「さくら祭り」が復活しました。請戸川沿い1.5キロには約120本のソメイヨシノがあり、祭りは春の訪れを告げる行事になっていましたが、震災と原発事故を経て15年ぶりに町民の有志が復活させました。

【絆さくらの会 小黒敬三会長】
「こうやって見ていて一人ひとり楽しみながらやっているなって、それが良いですね」

請戸川沿いに並ぶソメイヨシノは咲き始めですが請戸の名物シラス丼のキッチンカーなどが並びにぎわいが戻ってきました。

【浪江町の人】
「きょうはすごく楽しみにして来た
みんなと会える、それはとっても楽しいことだなって」


浪江町の請戸川リバーラーインのさくら祭りは、今夜から4月10日頃までの予定でライトアップも行われます。