「花角知事におかれましては、日本の将来のために、一刻も早く判断していただくよう要望します…」
東京電力・柏崎刈羽原発の再稼働に賛成する柏崎市の経済団体が28日午後、新潟県の花角英世知事に要望書を提出しました。

【柏崎エネルギーフォーラム 高橋武会長】
「国の重要な政策を、一地域の県民投票で判断することは“馴染まない”と感じています」
『柏崎エネルギーフォーラム』では、一般の県民は十分な知識を持って判断することが難しく感情的な要素が強く影響することがあるなどとして、“県民投票”ではなく“県議会”で県民の意思を確認することを求めました。

これに先立ち28日の午前には、『県民投票の実施を求める柏崎刈羽原発再稼働の是非を県民投票で決める会』の代表者らが花角英世知事と面談しています。

「県民投票を実施してほしい ―」「実施すべきではない ―」
それぞれの話を聞いた花角知事は、
【新潟県 花角英世知事】
「皆さん方の、考えあるいは気持ちをしっかり受け止めて、私なりに頭を整理していきたいと思っております」
「法令に従って、条例案には知事の意見を付すことになっておりますので、考えをまとめてやりたいと思っております」
と話していました。
再稼働について「県民の信を問う」と繰り返してきた花角知事の判断が今後注目されます。