兵庫に関するニュース

兵庫に関連するニュース一覧です

【大雨情報】近畿地方11日夕方にかけて『警報級の大雨』となる可能性 11日夕方までの24時間予想降水量は近畿北部50ミリ、近畿中部・南部120ミリ【雨のシミュレーション】土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意を

【大雨情報】近畿地方11日夕方にかけて『警報級の大雨』となる可能性 11日夕方までの24時間予想降水量は近畿北部50ミリ、近畿中部・南部120ミリ【雨のシミュレーション】土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意を|TBS NEWS DIG

近畿地方では、11日夕方にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。竜巻などの激しい突風や落雷にも注意してください。気象庁によりますと、梅雨前線は、10日は西日本に停滞し、11日はゆっくりと南下する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、近畿地方では大気の状態が非常に不安定となるでしょう。■雨の実況降り始め(9日06時)から10日15時までの降水量(ア…

続きを読む

斎藤知事らに地方公務員法違反の疑い、大学教授が神戸地検に告発状を提出 元県民局長の私的な情報が漏えいした問題

斎藤知事らに地方公務員法違反の疑い、大学教授が神戸地検に告発状を提出 元県民局長の私的な情報が漏えいした問題|TBS NEWS DIG

兵庫県の元県民局長の私的な情報が漏えいした問題について、斎藤知事らに地方公務員法違反の疑いがあるとして、大学教授が神戸地検に告発状を提出しました。斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを告発した元県民局長の私的な情報が漏えいした問題では、県の第三者委員会が井ノ本知明元総務部長による漏えいを認定し、「知事や元副知事の指示のもと行われた可能性が高い」などと指摘しました。神戸学院大学の上脇博之教授は、「私的情…

続きを読む

【 FRUITS ZIPPER・鎮西寿々歌 】 名前の由来は「両親が名馬・サイレンススズカのことが大好きだったから」 SNSで明かす 「だいすきな名前なんだ!!!!!」

【 FRUITS ZIPPER・鎮西寿々歌 】 名前の由来は「両親が名馬・サイレンススズカのことが大好きだったから」 SNSで明かす 「だいすきな名前なんだ!!!!!」|TBS NEWS DIG

人気アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の鎮西寿々歌さんが自身のSNSを更新。自身の名前の由来について明かしました。 鎮西寿々歌さんは「鎮西 寿々歌(チンゼイ スズカ)の名前の由来は 【両親が名馬・サイレンススズカのことが大好きだったから】"スズカ"が候補にあがって、【産まれた時の産声がめでたい歌のように聴こえたから】"寿々歌"になった のです」と、投稿。続く投稿で「だいすきな名前なんだ!!!!!」と、そ…

続きを読む

兵庫県・斎藤知事「自らの給与50%カット」条例案を提出 情報漏えい問題をめぐり 議会は反発し可決不透明

兵庫県・斎藤知事「自らの給与50%カット」条例案を提出 情報漏えい問題をめぐり 議会は反発し可決不透明|TBS NEWS DIG

兵庫県の情報漏えい問題をめぐり、斎藤知事が自らの給与を5割カットとする条例案を県議会に提出しました。斎藤知事を告発した元県民局長の私的な情報が漏えいした問題では、県の第三者委員会が元総務部長の井ノ本知明氏による漏えいを認定。「知事および元副知事の指示のもと行われた可能性が高い」などと指摘しています。斎藤知事はこれを否定した上で、「組織の長として責任を取る」などとして3か月間、自らの給与を50%カット…

続きを読む

ファミマは1kg388円 コンビニで『古古古米』販売開始 政府は“入札米”めぐり新方針「買い戻しで再放出」で安く出回る可能性も?課題は返送コスト

ファミマは1kg388円 コンビニで『古古古米』販売開始 政府は“入札米”めぐり新方針「買い戻しで再放出」で安く出回る可能性も?課題は返送コスト|TBS NEWS DIG

備蓄米の販売に関する情報が日々動いています。“随意契約米”がスーパーマーケットに出回り始め、コンビニでの販売も開始。そうした中、競争入札で放出された備蓄米について、小泉進次郎農水大臣から新たな方針も打ち出されました。 備蓄米は現在、「入札」「大手小売り向けの随意契約」「中小小売り向けの随意契約」の3つに分かれています。江藤拓前農水大臣のときに行われた入札による放出では、2024年産と2023年産の古米を…

続きを読む

「自転車も飲酒運転はだめ」夜の商店街で取り締まり アルコール検知器で飲酒検問【香川・高松市】

「自転車も飲酒運転はだめ」夜の商店街で取り締まり アルコール検知器で飲酒検問【香川・高松市】|TBS NEWS DIG

酒を飲む機会が増えるこれからの時期を前に、自転車を対象にした飲酒運転の取り締まりが昨夜(5日)、香川県高松市で行われました。きのう(5日)午後7時、高松市の兵庫町商店街で行われた、自転車を対象にした飲酒検問です。例年、この時期に飲酒運転による交通事故が増えることから未然に防ごうというもので、警察官がアルコール検知器を使って自転車の利用者を取り締まりました。昨年11月に罰則が強化されてから香川県では、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ