車のエアコンが壊れたことがきっかけで「真夏の停電」に不安を感じ…
先月(7月)21日の午後8時ごろ、香川県高松市の中心部・マンションやホテルが立ち並ぶエリアで停電が発生し、警察が停電した地域でアナウンスを行いました。
(警察のアナウンス)
「現在、古新町において停電が発生しています。住民の皆さん、熱中症には十分お気を付けください。営業中の大型ショッピングセンターやエアコンの効いた車内での一時避難も検討してください」

近年、日本の夏がどんどん熱くなっています。
7月30日、兵庫県丹波市柏原では最高気温41.2℃を記録し、過去に埼玉県熊谷市と静岡県浜松市で記録した41.1℃を0.1℃上回り、国内最高気温を更新しました。
日本中の気温が上昇傾向にあり、昔のように「窓を開けていれば大丈夫」といった状況ではなくなってきているのです。
また、台風や大雨の影響による停電のおそれもあり、エアコンを使用できない状況も想定されます。