大阪に関するニュース

大阪に関連するニュース一覧です

「接戦は楽しい」室屋義秀選手は連覇ならず 年間総合優勝は“新世代”パイロット【エアレースX】

「接戦は楽しい」室屋義秀選手は連覇ならず 年間総合優勝は“新世代”パイロット【エアレースX】|TBS NEWS DIG

世界最高の飛行技術を競う国際レースエアレースXの今シーズン最終戦となる第3戦が、7日、大阪を舞台に開かれました。大阪駅近くの会場では、専用のアプリを立ち上げたスマートフォンやタブレットを使って大勢の観客が空を見上げ、AR・拡張現実の技術を使ったデジタルレースを観戦。観客たちは、スマホごしに最高時速400キロで大阪の高層ビルの間を疾走するレース機を見上げました。また、同じデータを使って万博の会場でもデジタ…

続きを読む

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」|TBS NEWS DIG

3500件。これは、大阪府内で1日にかかってくる110番通報の件数です。この多数の通報に24時間365日耳を傾け、現場に警察官を派遣しているのが大阪府警の「通信指令室」。今回、初めて密着取材が許可されました。 「迷惑通報」に頭を悩ませながらも、全ての通報と向き合う指令室員たち。その思いとは? 昼夜を問わず110番通報の対応に当たっている、大阪府警本部の「通信指令室」。府民からのSOSを聞き、現場…

続きを読む

「絞首刑」は人間の尊厳を損なう「残虐な刑罰」か否か 死刑囚3人が国を訴えた裁判が今月結審 判決は来年1月 刑場などに関する具体的な証拠調べは行われず… “ブラックボックス”の日本の死刑執行

「絞首刑」は人間の尊厳を損なう「残虐な刑罰」か否か 死刑囚3人が国を訴えた裁判が今月結審 判決は来年1月 刑場などに関する具体的な証拠調べは行われず… “ブラックボックス”の日本の死刑執行|TBS NEWS DIG

“絞首刑による死刑執行は残虐で憲法などに違反している”として、死刑囚3人が国を相手に起こしている裁判。   現在の死刑執行場の構造が分かる文書などが証拠調べされないまま、今月(9月)結審し、死刑囚側は “拙速な審理終結だ” として批判しています。   判決は来年1月に言い渡されます。 日本の死刑は、刑法で「絞首」で行うことが定められていて、電気や薬物を使う形は認められていません。   大阪拘置所に収容さ…

続きを読む

「災害への備え避けて通れぬ」静岡県警の久田誠新本部長が就任会見 特殊詐欺対策にも意欲=静岡県警

「災害への備え避けて通れぬ」静岡県警の久田誠新本部長が就任会見 特殊詐欺対策にも意欲=静岡県警|TBS NEWS DIG

静岡県警の本部長に就任した久田誠警視監が記者会見を行い、特殊詐欺事件の対応や地震・噴火への備えなどに力を入れると抱負を語りました。2025年9月8日、静岡県警の本部長に就任したのは久田誠警視監です。久田本部長は長崎県生まれの56歳で、これまでに秋田県警本部長、大阪府警警務部長、警視庁総務部長などを歴任しました。静岡県での勤務は初めてだということです。<久田誠本部長>「県内でも特殊詐欺が発生し、交通死亡事…

続きを読む

「ずっと悩んで葛藤した」親友の出産、恋人との別れ・・・卵子凍結を決断した女性の思い 高額な費用、リスク、それでも「将来子供がほしい」

「ずっと悩んで葛藤した」親友の出産、恋人との別れ・・・卵子凍結を決断した女性の思い 高額な費用、リスク、それでも「将来子供がほしい」|TBS NEWS DIG

こども家庭庁は卵子凍結にかかる一部費用を助成するモデル事業を始めるとして、関連費用を来年度予算案の概算要求に盛り込みました。将来の妊娠・出産に備える『卵子凍結』を希望する女性は年々、増えています。福岡市に住む30代の女性もそのひとり。「将来、子供がほしい」と、卵子凍結を選択しました。一方、費用は保険適用外で、全額自己負担。それでも決断した背景には、どんな思いがあったのでしょうか。福岡市で美容サロン…

続きを読む

免許いらず!未来のハンズフリー小型車「UNI-ONE」ホンダ発表 ショッピングモールやテーマパークでの利用を想定

免許いらず!未来のハンズフリー小型車「UNI-ONE」ホンダ発表 ショッピングモールやテーマパークでの利用を想定|TBS NEWS DIG

手を使わずに座ったまま移動出来て、しかも「免許が要らない」未来の電動小型車が発表されました。ホンダがきょう発表した電動小型車。最大の特徴は…記者「体を前に倒すだけで前に進むことができるので、両手を自由に使うことができます」重心移動だけで360度、自由自在に動かせます。高齢者や障がい者に限らず、幅広い利用を想定しています。ホンダ「UNI-ONE」事業責任者 中原大輔さん「特にショッピングモールとかテーマパー…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ