原発に関するニュース・解説記事

原発に関するニュース一覧です。

泊原発3号機を2027年早期に再稼働 北海道電力が新経営ビジョン発表…電気料金は原発再稼働後に値下げ方針

泊原発3号機を2027年早期に再稼働 北海道電力が新経営ビジョン発表…電気料金は原発再稼働後に値下げ方針|TBS NEWS DIG

北海道電力は、26日夕方に会見を開き、泊原発3号機を2027年のできるだけ早期に再稼働し、2030年代前半にはすべての原子炉を稼働させるとする、新たな経営ビジョンを発表しました。北海道電力は、国が進めるGX=グリーントランスフォーメーションや、DX=デジタルトランスフォーメーションの拡大を念頭に、エネルギーの安定供給と脱炭素化を目指す、2035年度に向けた新たな経営ビジョンを発表しました。  北電は原子力規制…

続きを読む

震災と原発事故の被災地、南相馬市小高区で、商工会女性部が10年続けてきた「ひまわりカフェ」

震災と原発事故の被災地、南相馬市小高区で、商工会女性部が10年続けてきた「ひまわりカフェ」|TBS NEWS DIG

南相馬市の小高区は、東京電力福島第一原発の事故で、避難指示が出され、一時、無人の地域となりました。2016年7月にほぼ全域で避難指示は解除されましたが、その前の年、2015年7月に再開した喫茶スペース「ひまわりカフェ」は10年経った2025年も続いています。2015年頃の小高は、昼間立ち入れるようになり、許可制で宿泊もできたので、住民が避難先から一時的に戻って自宅の片付けなど始めていましたが、営業している店もまだ少…

続きを読む

立憲民主党・福士珠美氏に社民党県連が推薦「ひっくり返す勢いで皆さんの声を国政に届けようとがんばりたい」 青森県選挙区【参議院選挙2025】

立憲民主党・福士珠美氏に社民党県連が推薦「ひっくり返す勢いで皆さんの声を国政に届けようとがんばりたい」 青森県選挙区【参議院選挙2025】|TBS NEWS DIG

この夏の参議院議員選挙に向けた動きです。青森県選挙区で立候補を予定している立憲民主党の福士珠美氏に社民党県連が推薦を決めました。参院選で立候補を予定している立憲民主党の福士珠美氏は、25日、青森市にある社民党県連の事務所を訪れ、今村修代表とともに推薦を受けるための前提となる政策協定書に署名しました。政策協定には安全保障関連法の廃止や脱原発社会の実現、それに政治資金の透明化など5項目が盛り込まれてい…

続きを読む

再稼働を巡り「県民投票はちょっと馴染まないのではないか」柏崎市の経済団体が県議会での議論を自民党県連に要望 東京電力・柏崎刈羽原発

再稼働を巡り「県民投票はちょっと馴染まないのではないか」柏崎市の経済団体が県議会での議論を自民党県連に要望 東京電力・柏崎刈羽原発|TBS NEWS DIG

東京電力・柏崎刈羽原子力発電所再稼働の議論をめぐる新たな動きがありました。【柏崎エネルギーフォーラム 高橋武会長】「県議会で県民の意思を確認することへの要望書を本日提出させていただきます」21日に自民党新潟県連を訪れたのは、原発再稼働を支持する地元柏崎市の経済団体・柏崎エネルギーフォーラムです。再稼働をめぐる“地元同意”が焦点となるなかで、別の市民団体は再稼働の是非を問う県民投票の実施を求めるおよ…

続きを読む

震災復興のシンボルのサクラを開花へ 福島県浪江町がサクラの名所・弘前公園を視察「どかんといっぱい花芽がつくやり方を」

震災復興のシンボルのサクラを開花へ 福島県浪江町がサクラの名所・弘前公園を視察「どかんといっぱい花芽がつくやり方を」|TBS NEWS DIG

福島県浪江町(なみえまち)でサクラの手入れをしているボランティア団体が弘前公園を訪れ、「弘前方式」と言われるサクラのせん定技術を視察しました。弘前公園を訪れたのは、福島県浪江町でサクラの手入れを行うボランティア団体、「絆さくらの会」の会員、6人です。浪江町は東日本大震災による原発事故などの影響でサクラの管理が行き届かなくなっていて「絆さくらの会」が弘前大学などと連携して再生に取り組んでいます。3月2…

続きを読む

「早期の再稼働」を目指しつつ「地元への理解」の必要性を何度も強調 東京電力新潟本社の新代表に4月から柿澤幸彦氏が就任

「早期の再稼働」を目指しつつ「地元への理解」の必要性を何度も強調 東京電力新潟本社の新代表に4月から柿澤幸彦氏が就任|TBS NEWS DIG

4月1日から東京電力新潟本社の代表に就任する、柿澤幸彦 原子力・立地本部副本部長が会見を開き、柏崎刈羽原発について「早期の再稼働を目指していきたい」と述べました。新潟本社で21日に開かれた代表就任会見ではまず、3月末で退任する橘田昌哉代表がこの8年を振り返りました。「発電所の再稼働に関して、県民の皆さま方から理解や、私共への信頼、信じてもらえるかに関して一定程度の手応えを…」2015年に設立された東急電力…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ