SDGsにまつわるニュース・解説記事

SDGsとは「2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標」のこと。17のゴール・169のターゲットから構成されます。このSDGsに関するニュース一覧です。

「先人の残した文化に感謝」 琉球漆器をアップサイクルして作るアクセサリー 身に付けたモデルが「ウーマン・オブ・ザ・ユニバース」で特別賞

「先人の残した文化に感謝」 琉球漆器をアップサイクルして作るアクセサリー 身に付けたモデルが「ウーマン・オブ・ザ・ユニバース」で特別賞|TBS NEWS DIG

色鮮やかな輝きを放つ、ピアスやネックレス。こちらは全て琉球漆器を使ったアクセサリーです。制作したのはアクセサリーデザイナーで、モデルとしても活動する伊敷ありささん。アクセサリーの材料は、数年前に閉店した老舗漆器店の職人が手がけたもの。素材を再利用するアップサイクルを通して新たな価値を創り出しています。▼伊敷ありさ さん「素材自体が130年以上前のパーツもあるということで、細かい傷やくもりうのがあった…

続きを読む

熊本空港に “全国初” SDGsの教育テーマパーク誕生 唐沢寿明さんもセレモニーに参加

熊本空港に “全国初” SDGsの教育テーマパーク誕生 唐沢寿明さんもセレモニーに参加|TBS NEWS DIG

熊本空港に全国初という「教育テーマパーク」が誕生しました。一体どんな施設なのか取材してきました。肥後銀行が手がける「くまもとSDGsミライパーク」は全国初のSDGs専門の教育施設で、熊本空港に隣接しているため、国内外からの修学旅行や社会科見学を主な対象としています。肥後銀行 笠原慶久頭取「授業で使っていただくことがメインの目的でありますけれど、持続可能な社会に興味をお持ちの方々がここに来て色々学べる施設…

続きを読む

"SDGsなお菓子" 廃棄される「おから」をアップサイクル「みやざきフードアワード」で最優秀賞を受賞

"SDGsなお菓子" 廃棄される「おから」をアップサイクル「みやざきフードアワード」で最優秀賞を受賞|TBS NEWS DIG

豆腐などを作る際、大豆をしぼった後に残る「おから」を使ったSDGsなお菓子を紹介します。これまで家畜の飼料に使われたり廃棄されたりしていた「おから」ですが、宮崎市の企業がこの「おから」を使った環境に優しいお菓子を開発しました。先月開かれた、「みやざきフードアワード」。「自然環境に配慮した食品部門」で最優秀賞に選ばれたのが、宮崎市の食品会社「イート」が製造する「おかろに」です。(イート 木原奈津子社長…

続きを読む

SDGs達成に向けて活動する企業や団体に贈られる「おかやましんきんSDGsアワード」 最優秀賞に岡山薬品工業など

SDGs達成に向けて活動する企業や団体に贈られる「おかやましんきんSDGsアワード」 最優秀賞に岡山薬品工業など|TBS NEWS DIG

国連の持続可能な開発目標=SDGsの達成に向けて積極的に活動する企業や団体に贈られる「おかやましんきんSDGsアワード」の表彰式が岡山市北区で行われました。アワードは、おかやま信用金庫が2020年度に創設したもので5回目です。今回は岡山県内の企業や団体から83件の応募があり、27件が受賞しました。このうち、最優秀賞には廃棄された規格外のネギを材料にしてバイオプラスチックを作る事業に取り組んでいる岡山市の岡山薬品…

続きを読む

【CBC 5チャン春祭り】人気番組「SASUKE」のそり立つ壁も! 有名店とのコラボグルメなどが楽しめる 3月23日(日)まで 名古屋・栄

【CBC 5チャン春祭り】人気番組「SASUKE」のそり立つ壁も! 有名店とのコラボグルメなどが楽しめる  3月23日(日)まで 名古屋・栄|TBS NEWS DIG

春のイベント「CBC 5チャン春祭り」。開催2日目の20日は、人気番組「SASUKE」のそり立つ壁などが楽しめるエリアがオープンし、朝から多くの人で賑わいました。名古屋・栄の久屋大通り公園のエンゼル広場にやってきたのは、SASUKEの看板エリアの一つ「そり立つ壁」です。2028年のロスオリンピックではSASUKEがベースになった種目が採用されるなど注目が集まっていて、オープンから多くの人が挑戦しました。また、自分が生まれた日…

続きを読む

宮崎県内の優れた環境活動に取り組む団体や個人を表彰 「MRT環境賞」表彰式

宮崎県内の優れた環境活動に取り組む団体や個人を表彰 「MRT環境賞」表彰式|TBS NEWS DIG

宮崎県内の優れた環境活動に取り組む団体や個人を表彰する「MRT環境賞」の表彰式が宮崎市でありました。県内の環境保全推進を目的に2001年度から始まったMRT環境賞。今年度のSDGs環境大賞には、国の天然記念物に指定されている川南湿原で長年保全活動に携わってきた松浦勝次郎さんが選ばれ、MRTの松方健二社長から賞状やトロフィーなどが贈られました。(SDGs環境大賞受賞・松浦勝次郎さん)「(川南湿原は)私は希少価値から言…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ