SDGsにまつわるニュース・解説記事

SDGsとは「2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標」のこと。17のゴール・169のターゲットから構成されます。このSDGsに関するニュース一覧です。

企業や団体が持続可能なプランを提案『SDGsビジネスアワード』発表会 高校生のアイデア取り入れた企画も=静岡県

企業や団体が持続可能なプランを提案『SDGsビジネスアワード』発表会 高校生のアイデア取り入れた企画も=静岡県|TBS NEWS DIG

環境の課題解決に向けた取り組みを行う企業や団体を表彰する「SDGsビジネスアワード」の発表会が3月12日に静岡市で開かれました。最終発表会には8つの団体が臨み、持続可能なビジネスプランを提案しました。「SDGsビジネスアワード」は静岡県が環境問題の解決に向けたビジネスプランを考えた企業や団体を支援するもので、2022年から行われています。最終発表会には書類審査などを通過した8つの団体が臨み、ビジネスモデルなどを…

続きを読む

SDGsを楽しく学ぶ 高校生が作った「かるた」桑折町に贈呈 福島

SDGsを楽しく学ぶ 高校生が作った「かるた」桑折町に贈呈 福島|TBS NEWS DIG

SDGsについて、子どもたちに楽しみながら学んでもらおうと、高校生が作ったオリジナルのかるたが福島県桑折町に贈られました。桑折町に贈られたのは「桑折町SDGsミライかるた」です。このかるたは、福島信用金庫などが、子どもたちにかるたを通してSDGsを学んでもらおうと企画したもので、読み札から絵札まで、すべてを伊達市の聖光学院高校の生徒たちがオリジナルで作りました。桑折町は「地方創生SDGs推進の町」を宣言していて…

続きを読む

農業でも地元住民と交流深め より地域に根差したチームを目指す 女子サッカーチーム「ヴィアマテラス宮崎」 2024年度「MRT環境賞」(5)

農業でも地元住民と交流深め より地域に根差したチームを目指す 女子サッカーチーム「ヴィアマテラス宮崎」 2024年度「MRT環境賞」(5)|TBS NEWS DIG

宮崎の環境保全を推進し、地域の経済・社会の持続的発展も見通したSDGs達成をめざす取り組み行う個人や団体を表彰する「MRT環境賞」。今年度、受賞した方々の取り組みをシリーズで紹介します。最終回は、キラリと光る活動賞に選ばれた、女子サッカーチーム「ヴィアマテラス宮崎」の活動を紹介します。トラクターを操縦しながら畑を耕しているのは、新富町を拠点に活動する女子サッカーチーム、ヴィアマテラス宮崎の選手たち。昨…

続きを読む

SDGsQUESTみらい甲子園大分県大会 ファイナリストが発表

SDGsQUESTみらい甲子園大分県大会 ファイナリストが発表|TBS NEWS DIG

様々な社会課題の解決に向けて高校生がアイデアを発表するコンテストの大分県大会が開かれました。「SDGsQUESTみらい甲子園」は、気候変動やエネルギー問題といった社会の様々な課題の解決に向けて高校生がアイデアを考え発表するコンテストです。今年で2回目となる大分県大会には、高校生114チームがアイデアを応募し、ファイナリストに選ばれた8校12チームの発表会が2日、別府市で開かれました。革新性や実現度SDGs目標貢献度…

続きを読む

「太陽で汚水を浄化する」物質を開発した高等専門学校の学生たち <シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】

「太陽で汚水を浄化する」物質を開発した高等専門学校の学生たち <シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】 |TBS NEWS DIG

愛媛県の新居浜高専の学生が開発した画期的な物質。汚水に入れて太陽などの光を当てることで水を浄化し、しかも回収して繰り返し使うことができる。「シリーズSDGsの実践者たち」の第42回。愛媛県新居浜市にある新居浜工業高等専門学校。環境材料工学科の生徒が独自に開発し、化学的に合成した物質がある。物質の名称は「酸化鉄磁性ナノ粒子」。1ナノメートルは、1メートルの10億分の1の長さを示す単位で、ナノ粒子は直径が100ナ…

続きを読む

「完全に加工すれば出るのは水だけ」海の幸・マグロを「フィニッシュまで」使い切る残さを「魚粉」「魚油」に【SDGs】

「完全に加工すれば出るのは水だけ」海の幸・マグロを「フィニッシュまで」使い切る残さを「魚粉」「魚油」に【SDGs】|TBS NEWS DIG

静岡が誇る海の幸・マグロですが、骨や皮など食用に適さない部分が多くあります。貴重な資源をあますことなく使おうと、静岡県焼津市の企業が取り組んでいます。年間水揚げ量約2万トン、国内トップを誇る静岡のマグロ。スーパーなどに出荷するため、加工場で切り落とされる頭や骨、皮などの部分は、全体の半分ほどになるともいわれています。2025年で創業60年を迎える「焼津ミール」は、焼津市の内外からマグロの残さを集め、有…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ