長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

【大雨情報】長野県の中部と南部では2日夜遅くにかけ 北部では2日昼前から夜遅くにかけ 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意 【雨のシミュレーション画像】

【大雨情報】長野県の中部と南部では2日夜遅くにかけ 北部では2日昼前から夜遅くにかけ 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意 【雨のシミュレーション画像】|TBS NEWS DIG

長野地方気象台によりますと、中部と南部では2日夜遅くにかけて、北部では2日昼前から夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。[気象概況]長野県では、2日夜遅くにかけて、高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や日中の気温上昇、上空の寒気の影響で、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも土砂災害…

続きを読む

信州産の食材を使った新商品 コンビニ大手ファミリーマートがJA全農長野と連携 6商品を開発 

信州産の食材を使った新商品 コンビニ大手ファミリーマートがJA全農長野と連携 6商品を開発 |TBS NEWS DIG

コンビニ大手のファミリーマートが、信州産の食材を使った新商品の販売を始めました。上伊那産のアスパラを使ったピラフおにぎりに。諏訪産のキャベツがたっぷり入った回鍋肉弁当!ファミリーマートがきょうから順次発売を始めたのが、信州産の野菜などを使った6つの商品です。県との包括連携協定をきっかけに、今回、JA全農長野とともに新たな商品を開発しました。説明を受けた阿部知事もさっそく商品を試食しました。阿部知事…

続きを読む

【速報】JR中央東線が運転再開 下諏訪駅~岡谷駅間 上下2本が区間運休 上下3本に遅れ 1400人に影響 

【速報】JR中央東線が運転再開 下諏訪駅~岡谷駅間 上下2本が区間運休 上下3本に遅れ 1400人に影響 |TBS NEWS DIG

倒木の影響で運転を見合わせていたJR中央東線は、午後6時43分に運転を再開しました。JR東日本長野支社によりますと、1日午後5時半ごろ、中央東線の下諏訪駅と岡谷駅の間を走行していた特急あずさが線路に倒れ掛かっていた木の枝と接触しました。乗客などにけがはありませんでした。木の枝の伐採作業を行い、中央東線は午後6時43分に運転を再開しました。この影響で、上下2本が区間運休したほか、3本に最大で70分の遅れが出ました…

続きを読む

7月12日の海開きへ シーズンの安全を願う神事 新潟・上越市の「鵜の浜海水浴場」 海岸侵食などによる砂浜の復活作戦はどうなった?

7月12日の海開きへ シーズンの安全を願う神事 新潟・上越市の「鵜の浜海水浴場」 海岸侵食などによる砂浜の復活作戦はどうなった?|TBS NEWS DIG

「信州の海」と呼ばれ、長野県民に親しまれている新潟県上越市の海水浴場が来週、海開きします。海岸の侵食などで消えた砂浜の復活作戦、この夏はどうなったのでしょうか?長野市から車で1時間半ほどの上越市の鵜の浜(うのはま)海水浴場。きょう(1日)は、12日の海開きを前に、シーズンの安全などを願う神事が行われました。海水浴場では数年前から、ある異変に悩まされてきました。大潟観光協会 佐野謙一事務局長:「これが…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ