長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

【 白石美帆 】「恒例の稲刈りも灼熱」 メカジキのライスサラダは「冷蔵庫の掃除もかねて」スッキリ&チャージ 晩夏に気合い【 夫は元V6・長野博さん 】

【 白石美帆 】「恒例の稲刈りも灼熱」 メカジキのライスサラダは「冷蔵庫の掃除もかねて」スッキリ&チャージ 晩夏に気合い【 夫は元V6・長野博さん 】|TBS NEWS DIG

タレント・俳優の白石美帆さんが、稲穂やライスサラダの “豊か” な写真を投稿して、元気に生き抜く気持ちを伝えています。 白石さんは、満面の稲穂の写真を投稿しつつ「あっという間に9月ですね!」「先日の毎年恒例の稲刈りも灼熱でした」と振り返りました。「厳しい自然の恩恵を受けながら」「ご飯が食べられるありがたみをしっかりと胸にしました」と実感を込めています。 2枚目には、刻んだキュウリ・ミニトマト・にん…

続きを読む

作業員の労働環境改善に向け昼間に集中工事 豊野~妙高高原駅間の一部列車を運休へ 11月25~28日の上下4本 長野・しなの鉄道・北しなの線

作業員の労働環境改善に向け昼間に集中工事 豊野~妙高高原駅間の一部列車を運休へ 11月25~28日の上下4本 長野・しなの鉄道・北しなの線|TBS NEWS DIG

しなの鉄道は、北しなの線で行う昼間の集中工事のため、11月下旬に一部区間で、列車を運休すると発表しました。工事が行われるのは11月25日から28日までの4日間で、この間、長野市の豊野駅と新潟県の妙高高原駅の間で、昼間の一部列車が運休します。運休するのは、■上りが妙高高原駅発10:52、11:46、13:06、14:38 の4本■下りが豊野駅発9:38、11:03、12:28、13:35 の4本です。また、下りの豊野駅14:25発妙高高原駅行…

続きを読む

駿河湾フェリー 約8か月ぶり車両乗船再開も赤字決算続く 経営立て直し存続へ正念場=静岡

駿河湾フェリー 約8か月ぶり車両乗船再開も赤字決算続く 経営立て直し存続へ正念場=静岡|TBS NEWS DIG

設備の修繕工事のため徒歩と自転車のみの乗船に限定していた駿河湾フェリーは9月12日、約8か月ぶりに車両の乗船を再開しました。一方、赤字決算が続くなど経営環境が厳しさを増す中、運営法人は「収支均衡の経営を目指していきたい」と話します。<坂口将也記者 12日午前7時半頃>「清水港にある駿河湾フェリーのターミナルです。きょうから車両の乗船が開始されるということで、早速多くの車が列をつくっています」清水港と土…

続きを読む

長野県立大学の新しい学長に三隅隆司氏 一橋大学の副学長など歴任

長野県立大学の新しい学長に三隅隆司氏 一橋大学の副学長など歴任|TBS NEWS DIG

長野県立大学の新しい学長に、一橋大学の副学長などを務めた三隅隆司(みすみ・たかし)さんが就くことが決まりました。次期学長に就任する三隅さんは64歳。県立大学設立委員会の委員や一橋大学の副学長を歴任し、現在は、県立大学の非常勤理事と一橋大学大学院の特任教授を兼任しています。学内からの推薦と学長選考会議のメンバーからの提案で三隅さんを含む2人が候補者となり、面接などを経て8月26日に正式決定しました。任期…

続きを読む

佐久大学 就学支援制度の対象外に 市が支援継続へ資金援助の方針固める 長野

佐久大学 就学支援制度の対象外に 市が支援継続へ資金援助の方針固める 長野|TBS NEWS DIG

佐久市にある佐久大学が国の就学支援制度の対象から外れたことを受けて、市が年8000万円の資金を援助する方針を固めたことが分かりました。国の就学支援制度は低所得世帯の子どもの大学などへの進学を支援しようと、授業料の減免や給付型の奨学金の支給などをするものです。昨年度、国が対象の要件を厳しくしたことで、今年度から全国の大学と短大あわせておよそ40校が対象から外れ、県内では佐久市にある佐久大学などが外れまし…

続きを読む

「大きくて脂がたっぷり!」秋の味覚サンマ おいしいサンマの見分け方は?プロ直伝のおいしい焼き方とは!

「大きくて脂がたっぷり!」秋の味覚サンマ おいしいサンマの見分け方は?プロ直伝のおいしい焼き方とは!|TBS NEWS DIG

残暑が続く中、旬を迎えているのが、秋の味覚・サンマです。今年は大ぶりで脂がたっぷりとか!信州のサンマ事情を取材しました。11日午前6時の長野地方卸売市場。丸水長野県水 宮坂洋佑さん:「こちらが今年のサンマになります、大きくて脂がたっぷりです」秋の味覚を代表するサンマ。3日には、宮城県気仙沼市で98.9トンも水揚げされるなど、今年は特に豊漁です。しかも、大ぶり!豊漁で大きさにも恵まれたのは、久々のことだそ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ