8日に迫った「幻の滝」2025年は出現せず 1年に1度新緑の岩肌を滑り落ちる姿が多くの人を魅了 発電所の改修工事の影響 合わせて開催の「そば祭り」は実施へ 長野・木島平村

1年に1度、5月8日にだけ現れる姿を見ようと、毎年多くのアマチュアカメラマンや観光客が訪れる、長野県木島平村の樽滝が、2025年は見ることができないんです。樽滝は、木島平村の樽川渓谷を通る国道403号線の脇の斜面を流れ落ちる高さ50メートルほどの滝で、毎年5月8日の1日限定で出現することから「幻の滝」とも呼ばれています。新緑がまぶしい岩肌の斜面を、白く糸を引くように流れ落ちる滝を見ようと、毎年全国から大勢の観光…