【速報】飯田市に【洪水警報】1日の夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒を 長野

長野地方気象台は、1日午後4時2分に、飯田市に洪水警報を発表しました。南部では、1日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■飯田市□洪水警報【発表】 1日夜のはじめ頃にかけて警戒
長野に関連するニュース一覧です

長野地方気象台は、1日午後4時2分に、飯田市に洪水警報を発表しました。南部では、1日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■飯田市□洪水警報【発表】 1日夜のはじめ頃にかけて警戒

気象庁は1日午後3時半前、長野県の南部に「竜巻注意情報」を出しました。竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。落雷やひょう、急な強い雨などに注意が必要です。この情報は1日の午後4時40分まで有効です。

しなの鉄道は、落雷の影響で、軽井沢駅と小諸駅の間で上下線で運転を見合わせています。小諸駅~長野駅間はおおむね平常通り運転しているということです。(1日15:00現在)











長野県内の児童相談所に2024年度に寄せられた児童虐待に関する相談は2800件余りで、過去最多となったことが分かりました。県のまとめによりますと、2024年度に県内に5つある児童相談所に寄せられた児童虐待に関する相談は2833件で、前の年度に比べ59件、率にして2.1%増えました。3年連続の増加で、1990年度に統計を取り始めて以降、最も多かった2020年度の2825件を上回って、過去最多となりました。心理的虐待に関する相談が171…

南米ペルーの最高峰、ワスカラン山で長野県在住の女性クライマーとともに遭難して死亡した山梨県の女性医師の遺体が、日本時間の28日夜、収容されました。死亡したのは、山梨県北杜市に住む医師でクライマーの稲田千秋さん40歳です。稲田さんが所属するウィルダネスメディカルアソシエイツジャパンが設置した遭難対策本部によりますと、稲田さんは、長野県在住のクライマー、寺田紗規(さき)さん35歳とともに、6月上旬にペルー…

北アルプスの燕岳で29日午後、1人で登山していた千葉県の64歳の女性が、足を滑らせて登山道から20メートル余り滑り落ち、軽いけがをしました。救助されたのは、千葉市美浜区に住む64歳の公務員の女性です。安曇野警察署によりますと、女性は、28日、安曇野市にある一ノ沢登山口から1人で入山し、29日に燕岳に向けて縦走していましたが、午後1時過ぎに、標高およそ2600メートルの蛙岩の近くで足を滑らせ、登山道から20メートル余…









