長野市の中心市街地では「獅子舞フェスティバル」が開かれ、市内外から集まった74団体が勇壮な舞を披露しました。

観客は「きょうは生で(獅子舞を)見られるので、迫力が感動です」
近くでは、恒例のイベント「善光寺花回廊」も始まりました。

こちらの作品は、ペチュニア、マリーゴールド、コリウスの3種類で作られたタペストリーガーデン。
小布施町の農家が育てたおよそ1万鉢を使って、更級農業高校の生徒たちがデザインしました。
訪れた人たちは、色鮮やかな花々にカメラを向け、撮影を楽しんでいました。
訪れた人は「そこのカスミソウがすごくきれいで」
訪れた人は「お天気が良くて良かった。獅子舞フェスティバルも見られたし、花もすごくきれいだし」

花回廊は、5日まで行われます。