長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

全国で残された2県の内の1つ 山梨県でトイザらスがオープン 11年ぶりの再出店 ベビーザらスも併設

全国で残された2県の内の1つ 山梨県でトイザらスがオープン 11年ぶりの再出店 ベビーザらスも併設|TBS NEWS DIG

おもちゃを扱う「トイザらス」とベビー用品を揃えた「ベビーザらス」が山梨県昭和町にオープンしました。県内への出店は11年ぶりで大勢の買い物客が詰めかけました。「3・2・1オープン」イオンモール1階にオープンしたトイザらス・ベビーザらス甲府昭和店です。売り場面積は714平方メートルで人気キャラクターやブロックなど最新のおもちゃが並びます。雨宮恭太記者:「11年ぶりのオープンとなったトイザらスですが、隣にはベビ…

続きを読む

シーサーとかりゆしウェアで颯爽と アルクマの沖縄バージョンが誕生 交流連携協定結んだ両県の取り組み促進に活用へ 長野県

シーサーとかりゆしウェアで颯爽と アルクマの沖縄バージョンが誕生 交流連携協定結んだ両県の取り組み促進に活用へ 長野県|TBS NEWS DIG

長野県は、県の公式PRキャラクター「アルクマ」が、かりゆしウェアを着るなどした、沖縄バージョンを作りました。県が12日に発表したもので、アルクマが、魔除けや守り神として沖縄の家の屋根や門などに置かれるシーサーを頭と顔全体に被り、ハイビスカスが描かれた青いかりゆしウェアを着ています。県企画振興部によりますと、アルクマの他の都道府県のバージョンがつくられたのは初めてだということです。長野県と沖縄県は2023…

続きを読む

道の駅には恒例の特設売り場「ぶどう部屋」開設!生坂村特産のブドウの出荷最盛期 長野

道の駅には恒例の特設売り場「ぶどう部屋」開設!生坂村特産のブドウの出荷最盛期 長野|TBS NEWS DIG

長野県生坂村で、特産のブドウの出荷が最盛期を迎えています。生坂村の道の駅「いくさかの郷」には、村内の農家が育てたブドウが毎日届けられています。森記者リポート:「『ぶどう部屋』と書かれた入り口を入ると、部屋いっぱいに並ぶのはすべてブドウです。品揃えも豊富で、比べて選ぶのも楽しいです」恒例の特設売り場「ぶどう部屋」。定番の巨峰やシャインマスカットをはじめ産地ならではの珍しい品種もあり、多い日には20種…

続きを読む

「ウキウキで来ました!」 りんごがゴロゴロ入ったアップルパイ 大粒の栗を使用したモンブラン 秋の味覚が詰まったパン&スイーツ大集合 山梨・岡島

「ウキウキで来ました!」 りんごがゴロゴロ入ったアップルパイ 大粒の栗を使用したモンブラン 秋の味覚が詰まったパン&スイーツ大集合 山梨・岡島|TBS NEWS DIG

甲府市の岡島に、全国各地の人気ベーカリーやスイーツショップが大集合しました。秋の味覚を取り入れた多彩なグルメが目白押しです。西垣友香キャスター:「食パンに、カレーパンに、メロンパン、まさにパン祭り!会場全体にはパンの香ばしい良い香りがしています。食欲の秋到来ですね」甲府市の岡島には紀ノ國屋や、クイーンズ伊勢丹などの高級スーパーや、本場フランスパンの味と技を継承する老舗など12のパンの店が出店してい…

続きを読む

長野県勢はSC軽井沢クラブが男女で出場 ミラノ・コルティナ五輪目指す戦い カーリング日本代表決定戦が始まる

長野県勢はSC軽井沢クラブが男女で出場 ミラノ・コルティナ五輪目指す戦い カーリング日本代表決定戦が始まる|TBS NEWS DIG

ミラノ・コルティナ冬季五輪の最終予選につながるカーリングの日本代表決定戦が北海道で始まりました。県勢はSC軽井沢クラブが男女で出場しています。3チームで争う女子、軽井沢は一次リーグ初戦で北海道のロコ・ソラーレと対戦しました。軽井沢はオリンピック2大会連続でメダルを獲得しているロコ・ソラーレに序盤からリードを許し4対13で敗れました。女子は一次リーグの上位2チームで決勝を行い、優勝チームが12月のオリンピッ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ