玉木雄一郎氏に関する記事

国民民主党の代表となった玉木雄一郎氏に関するニュース一覧です。

待ったなしの物価高対策 高市政権の課題は…経済アナリスト「総理が示した対策は“短期的な対応”やはり“長期的な目線”の政策が必要」

待ったなしの物価高対策 高市政権の課題は…経済アナリスト「総理が示した対策は“短期的な対応”やはり“長期的な目線”の政策が必要」|TBS NEWS DIG

高市政権がスタートしました。総理就任会見、まず冒頭で北海道での鳥インフルエンザ発生について触れました。挨拶の前にあえて触れて、「私は日本の危機には素早くしっかり対応しますよ」という意思表示みたいなものを見せたなという印象を私は持ちました。「決断と前進内閣」ということなんですが、取材した高市総理の“側近中の側近”の岐阜の衆議院議員、古屋圭司選挙対策委員長は、事前に顔ぶれを知っていたそうなんですが、…

続きを読む

国民民主・小林さやか参院議員が首班指名の決選投票で高市氏に投票 「初の首班指名に戸惑い」「ミスでした」と本人が玉木代表に報告 党が「厳重注意」

国民民主・小林さやか参院議員が首班指名の決選投票で高市氏に投票 「初の首班指名に戸惑い」「ミスでした」と本人が玉木代表に報告 党が「厳重注意」|TBS NEWS DIG

21日に参議院で行われた総理大臣指名選挙の決選投票で、国民民主党の小林さやか参院議員が党の方針に反して自民党の高市総裁に投票しました。「ミスだった」ということです。国民民主党は総理指名選挙で1回目の投票、決選投票のいずれも党の代表である玉木衆院議員に投票する方針でした。決選投票では自民党の高市総裁と立憲民主党の野田代表の一騎打ちになる見通しだったことから、玉木氏に投票すれば無効票となります。こうし…

続きを読む

【全文公開】維新の創設者・松井一郎氏は自維連立をどう見る?「維新はなくなってもいいから政策実現し結果を」 副首都構想は「早く実現を。大阪都構想とは別に考えるべき」

【全文公開】維新の創設者・松井一郎氏は自維連立をどう見る?「維新はなくなってもいいから政策実現し結果を」 副首都構想は「早く実現を。大阪都構想とは別に考えるべき」|TBS NEWS DIG

自民党と日本維新の会が10月20日、連立政権の合意書に署名しました。維新が協力の条件として自民に求めていた社会保障改革や議員定数の削減など、12の項目のうち多くが合意に至ったとしています。 維新肝いりの政策は実現する?現実味を帯びてきた副首都構想はどうなる?自民と維新は今後うまくやっていけるのか…「大阪維新の会」創設者であり、「日本維新の会」元代表の松井一郎氏に聞きました。ーーー自民党と日本維新…

続きを読む

自民・国民の党首会談 高市総裁「一致点の多い政党だ」今後の連立視野に総理指名選挙で協力求める「一緒に責任を担っていきたい」

自民・国民の党首会談 高市総裁「一致点の多い政党だ」今後の連立視野に総理指名選挙で協力求める「一緒に責任を担っていきたい」|TBS NEWS DIG

自民党の高市総裁と国民民主党の玉木代表が先ほど会談し、高市氏は、今後の両党の連立も視野に総理大臣指名選挙や政策協議での協力を要請しました。自民・国民民主両党の党首は、きょう午後3時すぎから国会内でおよそ20分間会談しました。会談後、自民党の高市総裁は「一致点の多い政党だ」と述べ、今後の連立も視野に総理指名選挙などでの協力を求めたことをあきらかにしました。自民党 高市総裁「政策を本当にスタートダッシ…

続きを読む

まもなく野党3党・党首会談 立憲・維新・国民 自民・高市総裁も野党党首と相次いで会談 総理指名選挙めぐり与野党の多数派工作が本格化

まもなく野党3党・党首会談 立憲・維新・国民 自民・高市総裁も野党党首と相次いで会談 総理指名選挙めぐり与野党の多数派工作が本格化|TBS NEWS DIG

総理指名選挙をめぐる与野党の多数派工作が本格化しています。まもなく立憲・維新・国民の野党3党の党首会談が始まる一方、自民党の高市総裁も野党党首と相次いで会談しています。国会から中継でお伝えします。国民民主が立憲と折り合えるかが野党党首会談の焦点ですが、国民の玉木代表は立憲との共闘に慎重な姿勢を崩していません。国民民主党 玉木雄一郎 代表「16時からの立憲民主党、また日本維新の会の党首会談であります…

続きを読む

「想いは熱いですよ」国民民主党・玉木代表に聞く「“この国をよくするチャンス”をどう考える?」 一方で高市総裁は「総理になれないかもしれない女」【news23】

「想いは熱いですよ」国民民主党・玉木代表に聞く「“この国をよくするチャンス”をどう考える?」 一方で高市総裁は「総理になれないかもしれない女」【news23】|TBS NEWS DIG

公明党の連立離脱に揺れる自民党。一方で、総理大臣指名選挙で一本化を目指す野党は、幹事長会談を開催。野党内の駆け引きも激化しています。“有力候補”と目される国民民主党・玉木代表に総理指名選挙に臨む方針を聞きました。(10月14日「news23」の放送より)14日夕方、スタートアップ企業が集まる会合に呼ばれた自民党の高市総裁。自己紹介では…自民党 高市早苗 総裁「自民党の総裁になったけど、総理になれないかもしれ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ