20日に開票が行われた参院選について。
山梨選挙区は国民民主党の新人後藤斎さんが自民党の現職森屋宏さんらを破り初当選を果たしました。
参院選山梨選挙区の結果です

後藤斎さん15万6986票
森屋宏さん14万5148票
永田己貴さん6万8541票
早田記史さん2万4863票
舟橋夢人さん4299票で
国民民主党の新人後藤斎さんが自民党の現職森屋宏さんに1万1800票余りの差で初当選しました。

後藤さんは甲府市出身の67歳。衆議院議員を通算4期務めた後2015年から山梨県知事を1期務めました。
今回の参院選では国民民主党の掲げた消費税、ガソリン税所得税の減税のほか元農水官僚の経験からコメ高騰に対する農業政策の充実などを訴えました。
選挙戦では国民民主党の玉木代表や榛葉幹事長なども応援に入ったほか、組織としての支持を見送った立憲民主党から中島克仁衆議院議員が支援に回りました。無党派層を中心に支持を広げ国民民主党としては県内で初めて国政選挙の議席を獲得しました。
後藤音投票率は前回を5.24ポイント上回る61.47%でした。
一方北杜市の投票所では期日前投票を済ませていた2人が投票日にも訪れて投票を行う二重投票があったということです。