山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

「台湾有事」の住民避難 沖縄県与那国町の職員が受け入れ先・佐賀市を視察

「台湾有事」の住民避難 沖縄県与那国町の職員が受け入れ先・佐賀市を視察|TBS NEWS DIG

いわゆる「台湾有事」などの際の住民の避難に関して沖縄県与那国町の職員が20日、受け入れ先の佐賀市を視察しました。与那国町の田島忠幸総務課長らは20日午前、佐賀市役所を訪れ、池田一善副市長らと面会しました。佐賀県は台湾有事などの際に与那国町の住民およそ1700人を佐賀市と鳥栖市で受け入れる計画です。与那国町の一行は避難の際の拠点施設となる「SAGAアリーナ」も視察しました。与那国町 田島忠幸 総務課長「こんな…

続きを読む

雨飾山で遭難か 塩尻市の52歳男性が行方不明 夜になっても帰宅せず 登山口で車を発見 20日朝から捜索 長野・小谷村

雨飾山で遭難か 塩尻市の52歳男性が行方不明 夜になっても帰宅せず 登山口で車を発見 20日朝から捜索 長野・小谷村|TBS NEWS DIG

長野県小谷村の雨飾山に19日、単独で入山したとみられる男性と連絡が取れなくなっていて、警察が20日朝から捜索を行っています。行方がわからなくなっているのは、塩尻市片丘に住む52歳の会社員の男性です。男性は19日早朝、登山のため小谷村の雨飾山に1人で入山したとみられますが、夜になっても帰宅せず連絡もとれないことから、家族が警察に届け出ました。県警によりますと、19日夜、登山口で男性の車が見つかったということ…

続きを読む

酒のにおいがしその場で...国道13号の複数台の車が絡む事故 会社役員の男(47)を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 近くの店舗も被害に...現場画像も(山形)

酒のにおいがしその場で...国道13号の複数台の車が絡む事故 会社役員の男(47)を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 近くの店舗も被害に...現場画像も(山形)|TBS NEWS DIG

きょう午後、山形市の国道13号で複数台の車が絡む事故がありました。現場では47歳の会社役員の男が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されています。山口颯太 記者「こちらの車は前方部からエンジンが見えており、強い衝撃があったことがうかがえます」 警察や消防などによりますときょう午後1時ごろ、山形市小立の国道13号で車複数台が絡む事故がありました。 

続きを読む

本格的な夏山シーズン前に…安達太良山で山開き 福島

本格的な夏山シーズン前に…安達太良山で山開き 福島|TBS NEWS DIG

福島県二本松市の安達太良山では18日に山開きが行われ、大勢の登山客が山頂を目指しました。山開きが行われた安達太良山のスキー場では登山客の安全を祈る神事が行われ、二本松市の三保恵一市長などが玉串を捧げました。登山のスタートとなる安達太良奥岳登山口には、朝からおよそ2100人の登山客が訪れ、残雪や安達太良山の自然を楽しみながら山頂をめざしました。【東京から来た登山客】「雪がきれいで、山頂はあまり景色が見ら…

続きを読む

「目指すは2連覇」ワールドカップを前にデフフットサル女子日本代表が強化合宿 山口県宇部市

「目指すは2連覇」ワールドカップを前にデフフットサル女子日本代表が強化合宿 山口県宇部市|TBS NEWS DIG

6月にイタリアで開催されるデフフットサルのワールドカップで連覇が期待される女子日本代表が山口県宇部市で強化合宿を行いました。デフフットサル女子日本代表の強化合宿は3日間の日程で行われました。デフフットサルは聴覚に障がいがある人のフットサルで、競技中は補聴器を外し、ピッチ上ではアイコンタクトや手話でコミュニケーションを取るといった特徴があります。16人の代表メンバーは課題となっている守備やセットプレー…

続きを読む

古い商家や町家を開放 自慢のおたからを紹介 浜崎伝建おたから博物館 山口県萩市

古い商家や町家を開放 自慢のおたからを紹介 浜崎伝建おたから博物館 山口県萩市|TBS NEWS DIG

古い商家や町家を開放し家に伝わる自慢のおたからを紹介するイベントが山口県萩市で開かれました。江戸時代からの建物が多く残る萩市の浜崎地区で点在する古い商家や町家が開放されその家に伝わる自慢のお宝が紹介されています。田中家住宅は、明治維新のあと夏みかんの取引で財を成し建てられた家で羽織の裏地や生活用品などを展示しています。西光庵では、阿弥陀様を中心に千手観音などが並ぶ江戸時代の33体の仏像が9年ぶりに…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ