大阪に関するニュース

大阪に関連するニュース一覧です

【 佐野慈紀 】 「左ではまずはマウンドからストライクを!それを目標に積み重ねていきます」 今後の目標を明かす 去年5月に右腕切断手術

【 佐野慈紀 】 「左ではまずはマウンドからストライクを!それを目標に積み重ねていきます」 今後の目標を明かす 去年5月に右腕切断手術|TBS NEWS DIG

元近鉄・中日・オリックスで投手として活躍した佐野慈紀さんが、自身の公式ブログを更新し、現況を報告しました。 佐野慈紀さんは、「佐野カップ」題し、「今年も始まりました!大阪で開催される学童軟式野球大会 太鼓亭さんと共催させて頂いていますSANO CUP今年で15回目となります。」と投稿。 続けて、「今回も99チームが参加してくれてます!選手の皆さんには思いきり楽しんでもらいたい もちろんケガなくです!…

続きを読む

「かのやばら祭り」3万5,000株のバラ見ごろ 6月1日まで開催 鹿児島・鹿屋市

「かのやばら祭り」3万5,000株のバラ見ごろ 6月1日まで開催 鹿児島・鹿屋市|TBS NEWS DIG

鹿屋市の「かのやばら園」ではばらが見ごろを迎えていて、多くの客で賑わっています。かのやばら園はおよそ8ヘクタールの敷地内に、1500種類、3万5000株が植えられた日本最大規模のばら園です。ゴールデンウィークにあわせ先月下旬から「かのやばら祭り」が開かれています。12日も県内外から多くの客が訪れ見ごろを迎えたばらの色や香りを楽しんでいました。(大阪から)「大きすぎて、すごいですねバラってこんなに」(宮崎から)「…

続きを読む

日本全国”真っ赤”に “10年に一度”レベル「かなりの高温」の可能性 北海道・東北・関東・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部で14日~ 九州南部・沖縄で15日~ 早期天候情報発表【最新気象情報】

日本全国”真っ赤”に “10年に一度”レベル「かなりの高温」の可能性 北海道・東北・関東・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部で14日~ 九州南部・沖縄で15日~ 早期天候情報発表【最新気象情報】|TBS NEWS DIG

気象庁は5月8日(木)に「高温に関する早期天候情報」を日本全国の地域に発表しました。北海道・東北・関東・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部の地方では14日(水)頃から、九州南部・奄美・沖縄地方では15日(木)頃から気温が「かなりの高温」となることが予想されています。気象庁の解説によりますと「早期天候情報」とは、10年に1度程度しか起きないような著しい「高温」や「低温」、「降雪量(冬季の日本海側)」と…

続きを読む

男子110mH、野本周成が13秒25で2位、4人目となる東京世界陸上参加標準記録を突破【木南記念】

男子110mH、野本周成が13秒25で2位、4人目となる東京世界陸上参加標準記録を突破【木南記念】|TBS NEWS DIG

■陸上 第12回木南道孝記念(11日、大阪・ヤンマースタジアム長居)陸上・木南記念の男子110mハードル決勝は野本周成(29、愛媛競技力本部)が13秒25(+0.1)で2位。東京世界陸上参加標準記録の13秒27を0.02上回り、日本人4人目となった。優勝は13秒23の大会記録で徐卓一(21、中国)が優勝した。予選では2組で野本周成(29、愛媛競技力本部)が13秒46でトップ、2位に2023年世界陸上ブダペスト代表の横地大雅(24、Digverse)が…

続きを読む

女子100mH、田中佑美が12秒93で優勝 世界陸上参加標準突破ならずも好タイムで制す 寺田明日香は3位【木南記念】

女子100mH、田中佑美が12秒93で優勝 世界陸上参加標準突破ならずも好タイムで制す 寺田明日香は3位【木南記念】|TBS NEWS DIG

■陸上 第12回木南道孝記念(11日、大阪・ヤンマースタジアム長居)女子100mHの決勝が行われ田中佑美(26、富士通)が12秒93(-0.6m)をマークし優勝。東京2025世界陸上の参加標準記録(12秒73)突破はならずも好走でレースを制した。予選は快足を飛ばし唯一の12秒台となる12秒95(-1.3m)でトップ通過した田中。決勝のレースは序盤から積極的に飛び出すと軽快にハードルを飛び越え1着でフィニッシュした。4度目の世界陸上の…

続きを読む

久保凛、800mで世界陸上参加標準に届かず 悔しい2着に終わる【木南記念】

久保凛、800mで世界陸上参加標準に届かず 悔しい2着に終わる【木南記念】|TBS NEWS DIG

■陸上 第12回木南道孝記念(11日、大阪・ヤンマースタジアム長居)陸上・木南記念の女子800mタイムレース決勝が行われ、日本記録保持者の久保凛(17、東大阪大敬愛高)が、2分02秒29の2着でフィニッシュ。東京2025世界陸上参加標準記録(1分59秒00)には届かなかった。久保は4月12日の金栗記念を2分02秒58で制し連覇すると、3日の静岡国際でも2分00秒28をマークし連覇を達成。自身の持つ日本記録(1分59秒93)に次ぐ2番目の好…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ