鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

桜島で噴火 噴煙2000m 鹿児島市吉野方向に降灰の予想【今夜~あす19日の降灰予報】

桜島で噴火 噴煙2000m 鹿児島市吉野方向に降灰の予想【今夜~あす19日の降灰予報】|TBS NEWS DIG

桜島の南岳山頂火口で18日午後8時に噴火が発生しました。やや多量の噴煙が火口から2000mに高さまで上がり、北に流れています。降灰は鹿児島市吉野方向に予想されています。桜島の降灰予報(定時)は画像で掲載しています。桜島で噴火が発生した場合には、18日21時から24時までは火口から北西方向向、19日09時から12時も火口から北西方向に降灰が予想されます。(時刻)(火口からの方向)(降灰の距離)(小さな噴石…

続きを読む

十島村で続く地震 2日間震度4以上なし 島でも終業式「9月に笑顔で会いましょう」

十島村で続く地震 2日間震度4以上なし 島でも終業式「9月に笑顔で会いましょう」|TBS NEWS DIG

地震が続く十島村ですが、17日と18日は震度4以上の地震はありませんでした。一部の児童生徒が島に戻った悪石島学園でも、18日は終業式でした。トカラ列島の十島村では先月21日から地震が続いています。震度1以上は、多い日で180回を超える日もありましたが、18日は午後5時までに10回と少なくなっています。震度4以上の地震はこれまで59回ですが、17日と18日午後5時までにはありませんでした。17日、児童生徒14人中4人が島に戻っ…

続きを読む

噴火が続く新燃岳 霧島川は火山灰で濁り増水「3連休だがまた断水心配」鹿児島

噴火が続く新燃岳 霧島川は火山灰で濁り増水「3連休だがまた断水心配」鹿児島|TBS NEWS DIG

18日の大雨で新燃岳の周辺の川は火山灰で濁った水で増水しました。麓の人からは再び断水するのではないかと不安の声が聞かれます。新燃岳火口からおよそ3キロの霧島市新湯では18日、県の雨量計で1時間に70ミリの非常に激しい雨が降りました。霧島川は18日、火山灰で濁った水で増水していました。霧島川上流では流れこんだ火山灰などで水道管が破損し、今月10日以降霧島神宮近くの地域で一時断水しました。断水で5日間休業した飲…

続きを読む

桜島「山体が膨張した状態を維持」「きのうの噴火でも収縮せず」 気象台が「解説情報」発表 鹿児島

桜島「山体が膨張した状態を維持」「きのうの噴火でも収縮せず」 気象台が「解説情報」発表 鹿児島|TBS NEWS DIG

福岡管区気象台と鹿児島地方気象台は、桜島の16日から18日午後3時までの活動をまとめた「解説情報」を発表しました。桜島では、活発な噴火活動が続いています。南岳山頂火口では、きのう17日午後1時28分に爆発が発生し、噴煙は火口から3300mの高さまで上がりました。大きな噴石は5合目=南岳山頂火口から約1.4キロまで飛散しました。 島内の傾斜計と伸縮計による観測では、引き続き山体が膨張した状態が維持されてい…

続きを読む

霧島国際音楽祭開幕 鹿児島県庁でキックオフコンサート

霧島国際音楽祭開幕 鹿児島県庁でキックオフコンサート|TBS NEWS DIG

霧島市のみやまコンセールを中心に開催される第46回、霧島国際音楽祭が18日、開幕しました。県庁でキックオフコンサートが開かれました。霧島国際音楽祭は、霧島市のみやまコンセールをメイン会場に、宝山ホールなど鹿児島県内各地で32のコンサートと5つのレッスンが開催されます。初日の18日は、県庁で、ピアニストの石野真穂さんの演奏にあわせテノール歌手の西村悟さんが、イタリアのカンツォーネやオペラを中心に11曲を披露…

続きを読む

公立小中学校で終業式 あす19日から44日間の夏休み 鹿児島

公立小中学校で終業式 あす19日から44日間の夏休み 鹿児島|TBS NEWS DIG

県内の多くの公立小中学校と高校で、18日、終業式が行われました。19日から44日間の夏休みが始まります。(2年生 岩坪明弥さん)「夏休みは、早寝早起きとラジオ体操を毎日頑張りたいと思う」鹿児島市の荒田小学校ではおよそ400人の児童が体育館に集まり、終業式が行われました。式では、児童の代表が、一学期の思い出を発表しました。(5年生 国本葉菜さん)「5年生になり、委員会活動や朝のボランティア活動に取り組んだ。学校や…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ