福井に関するニュース

福井に関連するニュース一覧です

25日にかけ大雨に警戒…多いところでは24時間で100mm予想 “警報級”の大雨のおそれも 北陸地方【雨と風のシミュレーション】

25日にかけ大雨に警戒…多いところでは24時間で100mm予想 “警報級”の大雨のおそれも 北陸地方【雨と風のシミュレーション】|TBS NEWS DIG

24日から25日にかけて、低気圧や前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込むため、広い範囲で大気の状態が不安定となります。気象台は北陸地方では25日、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するよう呼びかけています。新潟地方気象台によりますと、前線を伴った低気圧が華中にあって、24日から25日にかけて、西日本から東日本を東北東に進む見込みです。低気圧や前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込むため…

続きを読む

重さ7キロ余りのブレーキ部品外れて不明に 北陸新幹線W7系で初の事態 19日に交換し21日の点検で判明 東京~敦賀間で調べるも発見に至らず

重さ7キロ余りのブレーキ部品外れて不明に 北陸新幹線W7系で初の事態 19日に交換し21日の点検で判明 東京~敦賀間で調べるも発見に至らず|TBS NEWS DIG

北陸新幹線のブレーキの部品が外れて、なくなっていることが分かりました。走行中に外れた可能性もあることから、JR西日本が沿線を調べていますが、まだ見つかっていません。JR西日本金沢支社によりますと、外れていたのは、ブレーキライニングと呼ばれるブレーキ装置の一部で、21日午後10時ごろ、福井県敦賀市にある北陸新幹線白山総合車両所敦賀支所で行われていた点検で、1号車の先頭側の台車にブレーキライニング1枚が装着さ…

続きを読む

自転車を線路に故意に放置か 列車と接触 往来危険の疑いで捜査 金沢市

自転車を線路に故意に放置か 列車と接触 往来危険の疑いで捜査 金沢市|TBS NEWS DIG

19日夜、金沢市内で、IRいしかわ鉄道の列車が自転車と接触する事故がありました。けが人はいませんでしたが、警察は何者かが故意に線路上に自転車を置いた可能性があるとみて調べを進めています。19日午後10時ごろ、IRいしかわ鉄道の金沢駅と西金沢駅の間で、福井方面に向かっていた普通列車が線路上の自転車とぶつかりました。乗客およそ180人にけがはありませんでした。自転車が置かれていたのは、糸田道踏切からおよそ100メー…

続きを読む

【GWまだ間に合う】無料でウミガメと会える"個性派"も!気軽なレジャースポット『道の駅』が人気 農家の販路拡大など地元経済にも貢献

【GWまだ間に合う】無料でウミガメと会える"個性派"も!気軽なレジャースポット『道の駅』が人気 農家の販路拡大など地元経済にも貢献|TBS NEWS DIG

11連休の人もいる今年のGW。日の並びや物価高などの影響で遠方に出かける人が少ないようですが、旅の目的地として人気を集めているのが「道の駅」です。現在、全国に1230か所登録されている「道の駅」の最新事情を取材しました。 穏やかな田園風景が広がる兵庫県三木市吉川町。4月22日にオープンしたのが「道の駅 よかわ」です。大阪から車で約1時間、神戸から約40分という新たな道の駅は、初日から他府県ナンバ…

続きを読む

福岡市地下鉄 増便後の混雑率、7ポイント減も「ぎゅうぎゅう」の声 「新型車両」導入は切り札にならず・・・新たな課題も

福岡市地下鉄 増便後の混雑率、7ポイント減も「ぎゅうぎゅう」の声 「新型車両」導入は切り札にならず・・・新たな課題も|TBS NEWS DIG

福岡市地下鉄は混雑緩和のため今年3月にダイヤを改正し、空港線と箱崎線で過去最大となる19往復の増便を行いました。首都圏並みだった混雑率は、若干緩和されたものの、利用者は今後も増加が予想されています。「これ以上の増便は難しい」と話す福岡市、混雑解消の切り札はあるのでしょうか。RKB 江里口雄介 記者「福岡市はダイヤ改正を行い、ラッシュ時間に便を増やしました。どれぐらい混雑率が変わったのか、取材しま…

続きを読む

「お土産、見せてもらっていいですか?」GW富山駅に訪れた人に聞いてみた 定番なものからユニークなものまで…その裏にあるストーリーとは?

「お土産、見せてもらっていいですか?」GW富山駅に訪れた人に聞いてみた 定番なものからユニークなものまで…その裏にあるストーリーとは?|TBS NEWS DIG

最大11連休となる今年のゴールデンウイーク。県外から地元・富山へ帰省した人も多いのではないでしょうか。みなさんの多くが手にしているのが「県外からのお土産」。定番なものからユニークなものまで今年もさまざまなお土産に出会えました。ゴールデンウィークを迎えた富山駅。大きな荷物を持った帰省客や観光客でにぎわいを見せています。東京から「ホタルイカを取るキャンプに参加しに来ました」横浜から「大仏見に行きます」…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ