福井に関するニュース

福井に関連するニュース一覧です

この夏どこかで遭遇するかも… 国内で増殖中 謎の外来種 樹木に潜む“ド派手なやつ” 真っ赤な目に水玉模様 人体に害は?

この夏どこかで遭遇するかも… 国内で増殖中 謎の外来種 樹木に潜む“ド派手なやつ” 真っ赤な目に水玉模様 人体に害は?|TBS NEWS DIG

初夏の訪れとともに増える昆虫。見覚えのない昆虫を発見したら、それは日本でまだ見ぬ外来種かもしれません。近年、日本国内で増殖中なのが、大陸から侵入してきたとみられる「シタベニハゴロモ」です。毒々しいド派手な外観。害はあるのか、ないのか。専門家に聞いてみました。真っ赤な目に、水玉模様の毒々しい羽根-。石川県ふれあい昆虫館の学芸員・斉木亮太さんによりますと、5月に幼虫が現れはじめ、7月から10月にかけて成…

続きを読む

【大雨情報】15日昼前にかけ警戒 24時間降水量 富山は最大120ミリ予測【雨のシミュレーション 】土砂災害や川の増水に警戒 大気の状態が不安定

【大雨情報】15日昼前にかけ警戒 24時間降水量 富山は最大120ミリ予測【雨のシミュレーション 】土砂災害や川の増水に警戒 大気の状態が不安定|TBS NEWS DIG

北陸地方は、14日夜のはじめ頃から15日昼前にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。気象庁によりますと、梅雨前線が黄海から西日本や日本の南を通り、日本の東へのびています。前線は、14日朝には黄海から朝鮮半島を通って日本海にのびる見込みです。また、14日夜までには前線上の日本海西部に低気圧が発生し東北東に進む見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安…

続きを読む

方言の世界を泳ぐ「秋刀魚」と「飛び魚」~魚名の地域差に隠された歴史

方言の世界を泳ぐ「秋刀魚」と「飛び魚」~魚名の地域差に隠された歴史|TBS NEWS DIG

近年、漁獲高の減少する「サンマ」。そして出汁の主役として知られる「トビウオ」。この二つの魚、実は全国各地で異なる呼び名を持っていたことをご存じだろうか。昨今は共通語化によって地域差が失われつつあるが、かつての呼び名には日本の食文化や歴史が色濃く反映されている。「サンマ」と「サイラ」―東と西を分けた呼び名の境界線サンマは日本人にとって馴染み深い魚だ。近年は不漁が続いていたが、2024年は8月中旬の北海…

続きを読む

「減反廃止」は長年のタブー 小泉大臣vsJAの“再戦”の行方は不透明 “減反”主張もどうなるコメ価格と農家の未来【サンデーモーニング】

「減反廃止」は長年のタブー 小泉大臣vsJAの“再戦”の行方は不透明 “減反”主張もどうなるコメ価格と農家の未来【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG

今回、令和のコメ騒動で見えてきたのはコメの不足だけでなく、いまだ続く減反政策など、農政が抱える問題点でした。小泉大臣の答弁は…。国会で問われたのは、⻑い目で見たコメ政策。古い備蓄米が格安で出回る一方で、コメ全体の価格は落ち着くのか。立憲民主党 野田佳彦 代表「バナナのたたき売りじゃないんで、気合いは分かるんですけども、それが適正価格かどうか」日本維新の会 前原誠司 共同代表「4200円のもの(銘柄米…

続きを読む

政府備蓄米…県内でも続々と動き 「古古古米」2000円以下で販売目指す業者も 富山

政府備蓄米…県内でも続々と動き 「古古古米」2000円以下で販売目指す業者も 富山|TBS NEWS DIG

小泉農水大臣の打ち出した備蓄米の随意契約について富山県内の卸売業者である「JAライフ富山」が27日付で契約を申し込みました。政府が今回放出する備蓄米は2021年産と2022年産で、このうち富山市に本社がある「JAライフ富山」が申し込んだのは「古古古米」と呼ばれる2021年産の米12トンです。「JAライフ富山」は備蓄米が届き次第、炊飯試験で品質を確認したうえで販売時期や販売先を決める方針です。

続きを読む

「おいしい備蓄米」2023年度“古米” 古米80%と広島県産米20%のブレンド米で販売開始 割高でも味を強調

「おいしい備蓄米」2023年度“古米” 古米80%と広島県産米20%のブレンド米で販売開始 割高でも味を強調|TBS NEWS DIG

前大臣の時に入札で放出された備蓄米=古米の動きです。広島県内の小売り店で販売が始まりました。こちらは割高な分、味のよさを強調しますが、消費者の心をつかむことはできるでしょうか。広島市中区にある地場のコメ卸「食協」の直営店。30日から販売が始まったのは「しあわせごはん」。「食協」が精米した備蓄米のブレンド米です。備蓄米は、前大臣の時に第3回入札で放出されたもので、価格は5キロ税込み3780円です。小泉大臣…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ