この夏どこかで遭遇するかも… 国内で増殖中 謎の外来種 樹木に潜む“ド派手なやつ” 真っ赤な目に水玉模様 人体に害は?

初夏の訪れとともに増える昆虫。見覚えのない昆虫を発見したら、それは日本でまだ見ぬ外来種かもしれません。近年、日本国内で増殖中なのが、大陸から侵入してきたとみられる「シタベニハゴロモ」です。毒々しいド派手な外観。害はあるのか、ないのか。専門家に聞いてみました。真っ赤な目に、水玉模様の毒々しい羽根-。石川県ふれあい昆虫館の学芸員・斉木亮太さんによりますと、5月に幼虫が現れはじめ、7月から10月にかけて成…