原発に関するニュース・解説記事

原発に関するニュース一覧です。

「再稼働」目前の島根原発2号機 中国電力が安全対策設備を公開 津波対策の「防波壁」や浸水から原子炉を守る「水密扉」など64項目

「再稼働」目前の島根原発2号機 中国電力が安全対策設備を公開 津波対策の「防波壁」や浸水から原子炉を守る「水密扉」など64項目|TBS NEWS DIG

12月7日に再稼働が予定されている松江市にある島根原子力発電所2号機について、中国電力は2日、原子力規制委員会が定める新たな規制基準に基づき工事を進めてきた安全対策設備を公開しました。2011年3月に発生した東日本大震災による福島第一原発事故を受け、2012年1月に運転を停止した島根原発2号機。その後、定められた新たな規制基準に基づき、安全対策工事が進められてきました。

続きを読む

「最高裁で敗訴し判例となった場合、他の裁判への悪影響が大きい」東北電力・女川原発差し止め訴訟 原告が最高裁への上告を断念

「最高裁で敗訴し判例となった場合、他の裁判への悪影響が大きい」東北電力・女川原発差し止め訴訟 原告が最高裁への上告を断念|TBS NEWS DIG

女川原発2号機を巡り、住民が運転の差し止めを求めていた裁判で、11月、仙台高裁で敗訴した原告側は、2日、最高裁への上告を断念することを決めました。この裁判は、女川原発が立地する宮城県石巻市の住民16人が、「原発事故が起きた際の避難計画には実効性がなく、住民が被ばくする恐れがある」などとして東北電力に対し、2号機の運転差し止めを求めていたものです。11月27日の控訴審判決で仙台高裁は、「原告側は原発事故の具…

続きを読む

女川原発2号機の営業運転開始に向け東北電力が戸別訪問 再稼働後のトラブルや今後のスケジュールを説明 町民は「丁寧に情報発信をして」宮城・女川町

女川原発2号機の営業運転開始に向け東北電力が戸別訪問 再稼働後のトラブルや今後のスケジュールを説明 町民は「丁寧に情報発信をして」宮城・女川町|TBS NEWS DIG

東北電力は、女川原子力発電所の情報を地域住民に説明する「戸別訪問」を宮城県女川町などで2日から始めました。2号機の再稼働後は初めてで、営業運転に向けたスケジュールなどを説明しています。このうち女川町鷲神浜では、東北電力の担当者2人が住宅地を回り、女川原発2号機の営業運転開始に向けた状況などを説明しました。東北電力の担当者:「点検が順調にいくと12月4日にもう一回原子炉を起動し、営業運転に向けて検査をや…

続きを読む

「電力供給の安定化に6、7号機一体となって取り組んでいく」柏崎刈羽原発6号機 来年6月にも原子炉に燃料装填へ

「電力供給の安定化に6、7号機一体となって取り組んでいく」柏崎刈羽原発6号機 来年6月にも原子炉に燃料装填へ|TBS NEWS DIG

東京電力は28日、柏崎刈羽原発の7号機に続き、6号機にも来年6月に原子炉に核燃料を入れると発表しました。原子炉に核燃料を入れる『燃料装填』は再稼働前に必要な動作確認の一環で、東京電力は6号機で来年6月10日に行う予定だと発表しました。安全対策工事の完了に見通しがたったことが理由で、28日午後1時半、原子力規制委員会に申請しました。7号機については今年4月に燃料装填を終えていて「再稼働に向けた技術的な準備は整…

続きを読む

石川県志賀町で震度4 津波の心配なし

石川県志賀町で震度4 津波の心配なし|TBS NEWS DIG

28日午後5時31分ごろ、石川県志賀町で震度4を観測する地震がありました。津波の心配はありません。震源地は石川県西方沖で、震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されています。震度4を志賀町で、震度3を輪島市とかほく市で観測しました。志賀町役場にいた職員は、「5秒くらいグラグラと横揺れを感じた」と話していました。北陸電力志賀原発に異常は確認されていません。26日の震度5弱以降地震…

続きを読む

女川原発2号機の営業運転開始「12月26日ごろの見込み」東北電力・樋口康二郎社長 来週末、発電も再開予定

女川原発2号機の営業運転開始「12月26日ごろの見込み」東北電力・樋口康二郎社長 来週末、発電も再開予定|TBS NEWS DIG

女川原子力発電所2号機について東北電力の樋口康二郎社長はきょう、12月26日頃に営業運転を開始するとの見通しを明らかにしました。東北電力 樋口康二郎社長:「来週にも原子炉を改めて起動し、営業運転開始に向けた検査などを進めていくこととしており、順調に進めば現時点では12月26日ごろに営業運転を開始できる見込みであります」これは28日の定例会見で明らかにしたものです。女川原発2号機については、10月29日、およそ13…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ