大阪・関西万博に関するニュース・解説記事

2025年4月に開幕する「大阪・関西万博」に関するニュース一覧です。

大阪・関西万博 アメリカ「ナショナルデー」関税交渉担当のベッセント財務長官や赤沢大臣らが参加

大阪・関西万博 アメリカ「ナショナルデー」関税交渉担当のベッセント財務長官や赤沢大臣らが参加|TBS NEWS DIG

大阪・関西万博で先ほどアメリカ「ナショナルデー」の式典が始まり、関税交渉を担当するベッセント財務長官や赤沢大臣らが参加しています。大阪万博で始まったアメリカの「ナショナルデー」には関税交渉の主導役であるベッセント財務長官が参加し、赤沢大臣も同席しています。ベッセント氏の来日は万博の視察が目的ですが、この後の昼食会などで関税について話が出るかも焦点となります。また、関係者によりますと、赤沢大臣は来…

続きを読む

夏の夜空を彩る!石川県内の花火大会2025

夏の夜空を彩る!石川県内の花火大会2025|TBS NEWS DIG

夏の夜を彩る花火大会。能登半島地震の影響で去年は中止となった大会も、今年は再開されるイベントが増えてきました。各主催者からの情報をもとに8月上旬までに石川県内で開催が予定されている主な花火大会は次の通りです。 7月20日(日)午後8時30分から珠洲市の飯田港周辺にて・例年は吾妻橋に山車が整列してから花火が上がりますが、今年は春日神社の参道に山車が並んだ状態で花火が打ち上げられます。 7月26日(土)午後7時…

続きを読む

赤沢大臣、来週にも訪米 8回目の直接交渉へ 来月1日に25%の関税発動の期限迫る

赤沢大臣、来週にも訪米 8回目の直接交渉へ 来月1日に25%の関税発動の期限迫る|TBS NEWS DIG

関税交渉を担当する赤沢大臣は、きょう、ベッセント財務長官とともに、大阪・関西万博で開かれるアメリカのナショナルデーの式典に参加します。また、政府関係者によりますと、今後の協議をめぐって、赤沢大臣が来週にも訪米し、8回目の直接交渉に臨む方向で調整していることがわかりました。来月1日に25%の関税発動の期限が迫る中、日本側は難航する交渉の突破口を模索する構えです。

続きを読む

石破総理が米ベッセント財務長官と会談で調整 19日の万博ナショナルデー参加のため来日

石破総理が米ベッセント財務長官と会談で調整 19日の万博ナショナルデー参加のため来日|TBS NEWS DIG

石破総理が、関税交渉を担当するアメリカのベッセント財務長官と会談する方向で調整していることが政府関係者への取材で分かりました。ベッセント氏は、今月19日におこなわれる大阪・関西万博のアメリカの「ナショナルデー」に参加するため、来日する予定です。トランプ大統領が日本に対し25%の相互関税を課すとするなか、石破総理は来月1日に迫る交渉期限を前に、協議の進展を図りたい考えです。

続きを読む

岡山市が大阪・関西万博で旬の「白桃」など食の魅力をPR 1日200食限定で試食も 7月29日まで開催【岡山】

岡山市が大阪・関西万博で旬の「白桃」など食の魅力をPR 1日200食限定で試食も 7月29日まで開催【岡山】|TBS NEWS DIG

岡山の食の魅力を世界に向けて発信する狙いです。岡山市が大阪・関西万博の会場にPRブースを出展しています。大屋根リングのすくそば、日本の食文化をテーマにした、ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」です。その一角に、きのう(13日)オープンしたのが、岡山市のPRブース。ピオーネのジャムや白桃のプリンといった果物の加工品や、岡山名物のきびだんごなど18種類が販売されています。こうした中、訪れた人の人気を集めているのが…

続きを読む

アフリカで生理用品工場を設立 貧困脱却へ10代シングルマザーら雇用 世界で活躍する女性起業家らが万博で語った経験 「政府役人に賄賂要求されることもある」

アフリカで生理用品工場を設立 貧困脱却へ10代シングルマザーら雇用 世界で活躍する女性起業家らが万博で語った経験 「政府役人に賄賂要求されることもある」|TBS NEWS DIG

10代の女の子の4人に1人が望まぬ妊娠をし、年間40,000人が学校をやめざるを得ない――。大阪・関西万博でのシンポジウムで報告された、東アフリカ・タンザニアの現状です。現地で生理用ナプキンを製造し、女性たちの貧困問題の解決に取り組む、菊池モアナさんによると、タンザニアでは人口の約45%の人が「貧困ライン」と呼ばれる1日280円以下で生活していて、8枚で約200円もする生理用ナプキンを買うことはできません。代用品は…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ