大阪・関西万博に関するニュース・解説記事

2025年4月に開幕する「大阪・関西万博」に関するニュース一覧です。

五感で静岡を楽しむ!大阪・関西万博で「GEO KITCHEN SHIZUOKA」8日まで出展中 静岡の自然や食の魅力を発信 そのすべてを紹介します!

五感で静岡を楽しむ!大阪・関西万博で「GEO KITCHEN SHIZUOKA」8日まで出展中 静岡の自然や食の魅力を発信 そのすべてを紹介します!|TBS NEWS DIG

現在開催中の「大阪・関西万博」会場で、静岡県のPRブース「GEO KITCHEN SHIZUOKA」の出展が6月8日まで行われています。5つのゾーンで静岡の自然や食の魅力を発信していますが、そのすべてをLIVEしずおか・滝澤悠希キャスターが紹介します。<LIVEしずおか 滝澤悠希キャスター>私がいるのは、万博のシンボル・大屋根リングの外、西側のエリアです。パビリオンが密集しているところからは少し距離があるんですが、日が暮れた今も…

続きを読む

2日目も盛況! 大阪・関西万博の静岡県ブース『ジオキッチン静岡』 初日は目標の倍以上の6200人が来場

2日目も盛況! 大阪・関西万博の静岡県ブース『ジオキッチン静岡』 初日は目標の倍以上の6200人が来場|TBS NEWS DIG

大阪・関西万博の静岡県ブース「ジオキッチン静岡」は6月7日に2日目を迎え、会場は多くの人でにぎわっていました。<滝澤悠希アナウンサー>「大阪・夢洲は曇り空で過ごしやすい陽気になっています。静岡県ブースはきょうも大盛況です」大阪・関西万博で6月6日から始まった「ジオキッチン静岡」は、静岡の自然や食の魅力をPRするブースで、体験コーナーなどを無料で楽しめます。6月7日は浜松市がブースを出し、浜松市産のお茶を…

続きを読む

工事費が3~4倍に!? 新築マンション価格高騰のナゼ 現場が挑むコスト削減の最前線

工事費が3~4倍に!? 新築マンション価格高騰のナゼ 現場が挑むコスト削減の最前線  |TBS NEWS DIG

憧れの新築マンション。しかし、全国的に価格が高騰しています。背景にあるのが人手不足や資材価格の上昇です。建設現場ではテクノロジーやアイディアで少しでもコストを抑えようと工夫が進んでいました。高騰するマンション事情を取材しました。(矢作地所 牧野寿紀さん)「まず、こちらは天井の高さに注目を。計画の段階では15階建てのマンションを計画していたのですが、何か特徴をつけたいということで1フロア減らす形になり…

続きを読む

「ワンダフル!タイガーダンス」”浪板虎舞”80歳の男性55年ぶり万博で演舞へ 宮城・気仙沼市

「ワンダフル!タイガーダンス」”浪板虎舞”80歳の男性55年ぶり万博で演舞へ 宮城・気仙沼市|TBS NEWS DIG

宮城県気仙沼市の浪板地区に伝わる伝統芸能の「浪板虎舞(なみいたとらまい)」が6月中旬、大阪・関西万博に出演します。メンバーの1人最年長の80歳の男性は55年前の大阪万博にも出演していて、2度目となる晴れ舞台を心待ちにしています。テンポの良い打囃子と掛け声が響く中虎が勇壮に舞います。気仙沼市の浪板地区に伝わる「浪板虎舞(なみいたとらまい)」です。「虎バカシ」と呼ばれる先導役と頭や胴体を操る3人の演者が梯子…

続きを読む

【大阪・関西万博】海外パビリオンを巡る 人気は「イタリア館」「フランス館」 中世の至宝、伝統の職人技を堪能

【大阪・関西万博】海外パビリオンを巡る 人気は「イタリア館」「フランス館」 中世の至宝、伝統の職人技を堪能|TBS NEWS DIG

大阪・関西万博の大きな魅力の一つが、趣向を凝らした海外パビリオンの数々です。158の国と地域が参加し、独自の文化を披露。多くの来場者を楽しませています。海外パビリオンで高い人気を誇っているのが「イタリア館」です。目玉の一つは、古代ローマ時代に制作された高さ約2メートルの彫刻「ファルネーゼのアトラス」。所蔵するナポリの博物館から運ばれ、日本での展示は初めてです。(来場者)「アトラスを見に来たので、それ…

続きを読む

大阪・関西万博なぜ盛況? iPS心臓、25年後の自分…国内パビリオンの魅力を取材

大阪・関西万博なぜ盛況? iPS心臓、25年後の自分…国内パビリオンの魅力を取材|TBS NEWS DIG

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)は、4月13日の開幕以来、来場者数が600万人を突破し、国内外から注目を集めています。連日にぎわいを見せる会場で、人気の国内パビリオンを取材しました。ホスト国の日本館は、資源を再利用・再生する「循環」をテーマにしています。藻類によるゴミの分解や、電気・熱を生み出す技術について、人気キャラクターのハローキティやドラえもんを使って紹介しています。特に注目されているのが…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ