元放送作家の鈴木おさむさんが、自身のインスタグラムで、夏休みに大阪で開催される「大阪わんぱく」の魅力を伝えています。

鈴木おさむさんのインスタグラム投稿より


「大阪わんぱく」は、見る・聞く・触る・嗅ぐ・味わうといった、五感をつかって大人〜子どもまで、わんぱく体験が楽しめるという夏休みのイベント。

このイベントのワンバサダーを務める鈴木おさむさんは、自身のインスタグラムで「大阪万博ではなく大阪わんぱく!ふざけた展示がこれでもかと!」と綴り、イベントで展示される作品の中でも、お気に入りのものを、画像を載せて紹介しています。

鈴木おさむさんのインスタグラム投稿より


たとえば、メロンをマスクの形にカットした、その名も「マスクメロン」のアート。マスクの中央には、微笑んだ唇がデザインされています。

鈴木おさむさんのインスタグラム投稿より

続いては、ピザの中央部分がせり上がり、帽子の形になった「ピザハット」。ピザ生地の耳の部分が、帽子のつばになっています。

鈴木おさむさんのインスタグラム投稿より


そして、叩くとくしゃみの音が鳴り響くという「ハクションドラム」など。

イベントのワンバサダーを務める鈴木さんは、「他にもめちゃくちゃあるし、行ったら体験して笑っちゃうもの多数!!」「結構笑えます!!ジャングリアにも大阪万博にも負けてない!多分!しかも体験出来るモノ多し!!」と紹介しています。

鈴木おさむさんのインスタグラム投稿より


「大阪わんぱく」は8月9日から17日まで大阪・難波で開催されます。

【担当:芸能情報ステーション】