大阪・関西万博に関するニュース・解説記事

2025年4月に開幕する「大阪・関西万博」に関するニュース一覧です。

天皇陛下 来日中のセルビア大統領と皇居・御所で懇談 陛下からストイコビッチ氏についての発言も

天皇陛下 来日中のセルビア大統領と皇居・御所で懇談 陛下からストイコビッチ氏についての発言も|TBS NEWS DIG

天皇陛下は、大阪・関西万博のため来日しているセルビアの大統領を皇居に招き、親しく懇談されました。陛下はきょう午前11時ごろ、セルビアのブチッチ大統領(55)をお住まいの御所の車寄せで出迎え、にこやかに握手を交わされました。ブチッチ大統領はきのう、大阪・関西万博で行われたセルビアの文化を紹介する「ナショナルデー」のために今回来日しています。冒頭、大統領から、旧ユーゴスラビア時代の1976年に上皇ご夫妻(当…

続きを読む

石破総理「レガシーの継承の検討進める」 大阪・関西万博関係者会合を開催 閉幕まで1か月切り今後の取り組み議論

石破総理「レガシーの継承の検討進める」 大阪・関西万博関係者会合を開催 閉幕まで1か月切り今後の取り組み議論|TBS NEWS DIG

大阪・関西万博の閉幕(10月13日)まで1か月を切る中、政府と吉村知事らが会合を開き、会期終盤の取り組みや閉幕後のハード・ソフト両面の継承などについて意見を交わしました。石破総理「大阪・関西万博の成果の検証とレガシーの継承の具体化について、透明性を持って検討を進めることといたします」大阪・関西万博の閉幕が10月13日と1か月を切る中、石破総理は“チケット販売も累計で2100万枚を超え、黒字化も見通せるようにな…

続きを読む

【万博】55年前の大阪万博がプロジェクションマッピングでよみがえる!「思い出してすごくよかった」 あすまで開催「Back to EXPO’70」

【万博】55年前の大阪万博がプロジェクションマッピングでよみがえる!「思い出してすごくよかった」 あすまで開催「Back to EXPO’70」|TBS NEWS DIG

大阪・関西万博の会場では9月16日、55年前の大阪万博を体感できるイベントがはじまりました。 閉幕まで1か月を切った大阪・関西万博で16日始まったのは、1970年の大阪万博を再現したプロジェクションマッピング「Back to EXPO’70」です。 大阪府などが55年前の万博についても知ってもらおうと企画したもので、太陽の塔やパビリオンの周りを練り歩くゾウなど、当時を再現したCG映像が天井や正面…

続きを読む

大分ハローキティ空港、愛称使用を2025年度末まで延長 県とサンリオが誘客促進へ

大分ハローキティ空港、愛称使用を2025年度末まで延長 県とサンリオが誘客促進へ|TBS NEWS DIG

大分県はサンリオとの連携で使用している大分空港の愛称「大分ハローキティ空港」について、使用期間を2025年度末まで延長する方針を明らかにしました。この取り組みは、大阪・関西万博に合わせて県とサンリオエンターテイメントが実施しているもので、今年4月から半年間の予定で大分空港の愛称を「大分ハローキティ空港」として誘客を図っています。12日に行われた定例県議会の一般質問で、佐藤知事は期間中の取り組みと成果に…

続きを読む

【タバコに世界一厳しい!大阪】なんば駅が吸い殻ポイ捨て全国ワースト 喫煙所不足? 屋内禁煙に踏み切った飲食店は売り上げ減を訴え「予想越え、楽観視しすぎた」

【タバコに世界一厳しい!大阪】なんば駅が吸い殻ポイ捨て全国ワースト 喫煙所不足? 屋内禁煙に踏み切った飲食店は売り上げ減を訴え「予想越え、楽観視しすぎた」|TBS NEWS DIG

大阪市では今年1月から路上喫煙が禁止。大阪府では、今年4月から飲食店を対象に原則・屋内禁煙となっていて、喫煙に“世界一厳しい”街となっています。施行から半年経ち、大阪の街はどう変わっているのか、取材しました。

続きを読む

戦後80年 東條英機やトルーマンら対立していた国々のリーダーの子孫が平和願い世界をめぐる旅 プロジェクト「HOPE80」の日本での活動始まる

戦後80年 東條英機やトルーマンら対立していた国々のリーダーの子孫が平和願い世界をめぐる旅 プロジェクト「HOPE80」の日本での活動始まる|TBS NEWS DIG

戦後80年の今年、第二次世界大戦で対立していた東條英機元総理やトルーマン元大統領の子孫たちが、平和を願い世界をめぐる旅をしています。今月(9月)8日から日本での活動が始まりました。東條英機元総理の曾孫 東條英利さん「私自身何ができるかわかりませんが、皆さんとの対話・交流を通じて、少しでも皆さんとわかり合えるという可能性を伝えることができたら」この旅は「HOPE80」というプロジェクトで、東條英機元総理の曾…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ