鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

全国でほぼ「真っ赤」に…6月18日頃~沖縄を除く関東甲信、北海道、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部 “10年に一度”かなりの高温になる可能性【早期天候情報】気象庁は熱中症や農作物の管理に注意呼びかけ 

全国でほぼ「真っ赤」に…6月18日頃~沖縄を除く関東甲信、北海道、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部 “10年に一度”かなりの高温になる可能性【早期天候情報】気象庁は熱中症や農作物の管理に注意呼びかけ |TBS NEWS DIG

気象庁は、関東甲信地方など全国的に6月18日頃から、かなりの高温になる可能性があるとして、早期天候情報を出しました。農作物や家畜の管理や、熱中症対策など健康管理に注意するよう呼びかけています。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに注意を呼びかける情報です。6月12日午後2時30分 気象庁 発表関…

続きを読む

口永良部島の火山性地震10日間で140回 噴火警戒レベル3に引き上げ 気象庁が機動調査班を派遣 鹿児島

口永良部島の火山性地震10日間で140回 噴火警戒レベル3に引き上げ 気象庁が機動調査班を派遣 鹿児島|TBS NEWS DIG

屋久島町の口永良部島で火山性地震が増加し、気象台は11日夜、噴火警戒レベルを2から、3の入山規制に引き上げました。気象庁は機動調査班を派遣し、火山活動の状況を詳しく調べています。気象台によりますと、口永良部島では古岳付近の浅いところなどを震源とする火山性地震が、11日は12回、12日は7回観測され、12日までの10日間であわせて140回となっています。気象台は「火山活動が高まっている」として、11日夜、噴火警戒レベ…

続きを読む

南国の花エラブユリ 萩市役所の玄関を彩る

南国の花エラブユリ 萩市役所の玄関を彩る|TBS NEWS DIG

鹿児島県和泊町の特産品、「エラブユリ」が山口県萩市役所の玄関に彩りを添えています。プランターの約100株が見頃を迎えています。「エラブユリ」は鹿児島・沖永良部島に自生するテッポウユリのことで、栽培の歴史は110年以上ということです。花をまちづくりのシンボルにする自治体の交流が縁で2021年、沖永良部島の和泊町から萩市に球根が贈られました。翌年から毎年、花を咲かせています。花言葉は「純潔」や「威厳」です。萩…

続きを読む

大雨で運転見合わせのJR在来線が相次いで運転再開 鹿児島

大雨で運転見合わせのJR在来線が相次いで運転再開 鹿児島|TBS NEWS DIG

大雨の影響で、鹿児島県内のJR在来線では11日朝の始発から多くの路線で運転を見合わせていましたが、これまでにほとんどの路線で運転を再開しました。運転を再開したのは、JR在来線の日豊本線、鹿児島本線、指宿枕崎線、吉都線の全線です。肥薩線は午後4時半ごろ一時運転を再開しましたが、倒木が見つかり再度運転を見合わせています。

続きを読む

15日にかけ暖かく湿った空気流れ込む 鹿児島では総降水量500mm超えの地域も【雨と風のシミュレーション】気象庁「地盤緩みで少量の雨でも危険」警戒呼びかけ

15日にかけ暖かく湿った空気流れ込む 鹿児島では総降水量500mm超えの地域も【雨と風のシミュレーション】気象庁「地盤緩みで少量の雨でも危険」警戒呼びかけ|TBS NEWS DIG

11日は前線の活動が活発となり、西日本を中心に警報級の大雨が予想されています。地盤の緩んでいる地域では少量の雨でも土砂災害の危険が高まるため、最新の気象情報に注意が必要です。気象庁によりますと、16日頃にかけて前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発化する見込みです。特に西日本を中心に大雨となる所があり、前線の活動の程度によっては警報級の大雨となるおそれがあります。14日から15日にか…

続きを読む

春日駅なのに「大野城駅に到着します」 車掌が次の駅名を車内放送→乗客3人が降りる JR九州

春日駅なのに「大野城駅に到着します」 車掌が次の駅名を車内放送→乗客3人が降りる JR九州|TBS NEWS DIG

JR九州は、JR鹿児島線の春日駅で、車掌が誤って次の駅名をアナウンスし、次の駅で降りる予定だった乗客3人が降車してしまったと発表しました。JR九州によりますと、10日午後6時半ごろ、福間駅を出て鳥栖駅に向かっていた列車が春日駅に到着する際、車掌が誤って次の駅名である「大野城駅に到着」とアナウンスしました。このため、大野城駅で降りる予定だった乗客3人が春日駅で降りてしまったということです。乗客の申告で発覚し…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ