薩摩、大隅地方では、大雨のピークは過ぎたものの、これまでの雨で地盤が緩んでいるところがあり、引き続き、土砂災害に警戒が必要です。
梅雨前線が九州南部に停滞し、奄美地方を除く県内では、大気の状態が不安定となっています。
県の雨量計によりますと11日、これまでに鹿児島市郡山町で1時間に55ミリ、姶良市で52ミリ、日置市で51ミリの非常に激しい雨が降りました。
今月8日の降り始めからの雨量は、指宿で524.5ミリと平年1か月分の9割近く、肝付町前田でも403ミリとおよそ7割が4日間で降りました。
薩摩、大隅地方ではこれまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあり、11日夜遅くにかけて土砂災害に警戒が必要です。