大阪・関西万博に関するニュース・解説記事

2025年4月に開幕する「大阪・関西万博」に関するニュース一覧です。

万博スタッフの賃金は平均より30~35%高い!?「万博が雇用創出の起爆剤になると思う」 さらにビジネス面でも日本にビッグチャンスか...動き出した"万博マネー"に迫る

万博スタッフの賃金は平均より30~35%高い!?「万博が雇用創出の起爆剤になると思う」 さらにビジネス面でも日本にビッグチャンスか...動き出した"万博マネー"に迫る|TBS NEWS DIG

大阪・関西万博が開幕し、会場でお金を使う来場者や働くスタッフなど、“お金の動き”が生まれています。今回の万博による経済波及効果は、大阪府だけで約1.6兆円とも(2024年4月 大阪府・大阪市万博推進局発表)。そんな「万博マネー」の現在地に迫りました。

続きを読む

「『世界の火祭り』その名前を汚さないよう…」大阪・関西万博のパレードに出陣の「青森ねぶた」の制作が本格的に始動へ 例年より3週間早い“小屋入り” ねぶた師は「武者ぶるい」

「『世界の火祭り』その名前を汚さないよう…」大阪・関西万博のパレードに出陣の「青森ねぶた」の制作が本格的に始動へ 例年より3週間早い“小屋入り” ねぶた師は「武者ぶるい」|TBS NEWS DIG

2025年は、新作の大型ねぶた1台が大阪・関西万博で6月に行われるパレードに出陣します。これにあわせて、例年より3週間早く「青森ねぶた」の制作が本格的に始まります。荷台に骨組みをのせたトラックが到着したのは、青森市のラッセランドです。ねぶた師・福士裕朗さんが骨組みを小屋に運び込みました。例年より3週間早い小屋入りです。その理由は、4月13日に開幕した「大阪・関西万博」にあります。福士さんが制作した「大型ね…

続きを読む

名古屋で聞いた「GWどうする?」 ことしは飛び石連休 注目は“日帰りツアー” 大阪・関西万博や立山黒部アルペンルートが人気に

名古屋で聞いた「GWどうする?」 ことしは飛び石連休 注目は“日帰りツアー” 大阪・関西万博や立山黒部アルペンルートが人気に|TBS NEWS DIG

ことしのゴールデンウィークは飛び石の休みです。みなさん、どう過ごすのでしょうか?そこで…(大野和之記者)「GWにどこへ行くのか、名古屋の街の人に聞いてみました」(30代)「妻の実家(岡崎)に。子ども2人連れて祖父母に会う」「温泉でも巡ろうかなって」(20代)「接客業なんで、ほぼほぼ仕事かなあ」「大阪出身なんで、もう1回名古屋に来て、アウトレットに家族と行こうかな」(80代)「娘が横浜に住んでいる。GWは名古…

続きを読む

【彦摩呂】  「孤独のグルメ」作者・久住昌之のコメント「階段を昇っただけで台湾にやってきた」に衝撃 おいしいところ総取りされ悔しがる

【彦摩呂】  「孤独のグルメ」作者・久住昌之のコメント「階段を昇っただけで台湾にやってきた」に衝撃 おいしいところ総取りされ悔しがる|TBS NEWS DIG

グルメリポーターの彦摩呂さんと、「孤独のグルメ」の作者・久住昌之さんが東京・のバーミヤン神宮前店で行われた『バーミヤン「台湾展(タイワンフェア)」メディア向け先行試食会』に登壇しました。 集まった取材陣を見渡し、彦摩呂さんは“万博もあって、広末ちゃんも出てきたのに、皆さんありがとう”と、感謝の挨拶をして和ませ“バーミヤンが大好きで「私の胃袋の道の駅」と呼んでいます。雑誌にもバーミヤンのコラムコー…

続きを読む

76歳“万博おばあちゃん”流の楽しむコツは「人と積極的に交流する」開幕初日から7つのパビリオン回る!「元気の源なので毎日必ず行く」【密着取材】

76歳“万博おばあちゃん”流の楽しむコツは「人と積極的に交流する」開幕初日から7つのパビリオン回る!「元気の源なので毎日必ず行く」【密着取材】|TBS NEWS DIG

4月13日に開幕した大阪・関西万博。2005年の『愛・地球博』や2010年の上海万博などの会期中、会場に毎日足を運んだ女性がいます。人呼んで“万博おばあちゃん”。今回はそんな“万博おばあちゃん”の開幕初日の様子に密着しました。 4月13日、万博の初日。一人の女性がミャクミャクを手に会場へやってきました。 (山田外美代さん)「人数がちがう。尋常じゃないくらい入っていますよね」 山田外美代さん(76…

続きを読む

外堀のサクラの開花は持ち越し… それでも園内は“祭りムード”高まる いよいよ16日に開幕の「弘前さくらまつり」 準備は大詰め!

外堀のサクラの開花は持ち越し… それでも園内は“祭りムード”高まる いよいよ16日に開幕の「弘前さくらまつり」 準備は大詰め!|TBS NEWS DIG

あす16日に「弘前さくらまつり」が開幕する青森県弘前市の「弘前公園」。15日に予想されていた外堀の開花は見送らましたが、公園内は開幕に向けた準備で早くも“祭りムード”です。河村庸市 キャスター「弘前公園の外堀。開花の予想日を迎えていますが、きょうは発表がありませんでした。ただ、サクラを見てみると日一日とつぼみが膨らんできています」15日の弘前公園の外堀です。午後2時ごろに樹木医の桜守が歩いて見て回りま…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ