東京に関するニュース

東京に関連するニュース一覧です

「こういう風に砂浜を使えるんだとびっくり」砂浜が“美術館”に 高知県黒潮町で『Tシャツアート展』はじまる 全国から947点のデザイン

「こういう風に砂浜を使えるんだとびっくり」砂浜が“美術館”に 高知県黒潮町で『Tシャツアート展』はじまる 全国から947点のデザイン|TBS NEWS DIG

高知県黒潮町の砂浜では、ゴールデン・ウィーク恒例のTシャツアート展が始まりました。潮風を受けてひらひらとはためくTシャツ。黒潮町入野の砂浜を美術館に見たてて様々なデザインのTシャツを展示する「Tシャツアート展」で2025年で37回目です。会場には全国から寄せられた絵や写真メッセージなど、947点のデザインがプリントされたTシャツのほか、歴代の大賞作品なども展示されています。午前中、強い日差しはなく過ごしやすか…

続きを読む

初登場の人気商品や日本一の逸品も 「THE TIME,&おめざフェスタ」 グルメイベント第2弾

初登場の人気商品や日本一の逸品も 「THE TIME,&おめざフェスタ」 グルメイベント第2弾|TBS NEWS DIG

最大11連休のゴールデンウィークは1日から後半。大分市のトキハ本店では人気のグルメイベントの第2弾が始まり、会場は多くの人でにぎわいを見せました。「THETIME,&おめざグルメフェスタ」はTBS系列の番組で紹介された全国のグルメなどを一堂に集めたイベントです。会場では1日から一部の商品が入れ替わりおよそ70店舗が出店。中でも、注目なのが… 今回、初登場の東京・吉祥寺さとうの元祖丸メンチカツです。国産牛100%使用で…

続きを読む

「物価高騰を上回る大幅賃上げ・底上げで生活改善を」内部留保の一部を賃上げなどで還元するよう訴え 最低賃金は東京より200円以上↓ 愛媛労連メーデー

「物価高騰を上回る大幅賃上げ・底上げで生活改善を」内部留保の一部を賃上げなどで還元するよう訴え 最低賃金は東京より200円以上↓ 愛媛労連メーデー|TBS NEWS DIG

5月1日は労働者の祭典「メーデー」です。愛媛労連は1日県内6か所で集会を開き、物価の高騰を上回る大幅な賃上げなどを訴えました。このうち、愛媛県松山市の城山公園で開かれた集会には、加盟団体からおよそ160人が参加しました。集会ではまず、今井正夫実行委員長が「コメなど食品の値上がりが続き、生活は悪化する一方、大企業の内部留保は増え続けている」と指摘し、内部留保の一部を賃上げや下請け企業に還元するよう訴…

続きを読む

築164年の古民家を大学生が宿泊施設にリノベ-ション 歴史的街並み守り空き家問題も解決 長野・長和町【SDGsウィーク】

築164年の古民家を大学生が宿泊施設にリノベ-ション 歴史的街並み守り空き家問題も解決 長野・長和町【SDGsウィーク】|TBS NEWS DIG

地方で急増する空き家問題。古い町並みに点在する空き家を若い力で観光資源に生まれ変わらせる試みを取材しました。長野県の中央に位置する。人口およそ5500人の長和町。四季折々の豊かな自然に恵まれ、歌川広重が描いた宿場町は400年以上の伝統を誇りますが…記者「宿場の通り歩いていますと、このように壁が崩れた空き家が目立ちます」人がいなくなった空き家も多く、昼間でも人影はまばら。全国の空き家数は少子高齢化や東京…

続きを読む

GW期間中の東海道新幹線がストップ最大96分の遅れ6万7000人に影響 停電の原因は「体長約100センチのヘビ」実は過去にも…【news23】

GW期間中の東海道新幹線がストップ最大96分の遅れ6万7000人に影響 停電の原因は「体長約100センチのヘビ」実は過去にも…【news23】|TBS NEWS DIG

GW期間中の東海道新幹線が一時、東京ー新大阪間で運転を見合わせました。最大96分の遅れが出て、6万7000人に影響が出ています。岐阜羽島駅と米原駅の間で発生した停電によるものですが、その原因は「体長約100センチのヘビ」でした。実は、ヘビによる停電は過去にも起きています。藤森祥平キャスター「まもなく30日午後7時30分になります。運転を見合わせていた東海道新幹線が、先ほど順次運転再開となりました。ただ、まだ遅延…

続きを読む

フッ素化合物・PFAS 米軍岩国基地に近接する遊水池で市民団体が2回目の調査 山口県岩国市

フッ素化合物・PFAS 米軍岩国基地に近接する遊水池で市民団体が2回目の調査 山口県岩国市|TBS NEWS DIG

人体や環境への有害性が指摘されるフッ素化合物・PFASを調べている市民団体が、山口県岩国市の米軍岩国基地に近接する遊水池で2回目の採水を行いました。市民団体・瀬戸内海の静かな環境を守る住民ネットワークでは、去年10月に基地フェンス沿いの遊水池の水で最初の調査を行い、継続調査が必要として4月30日に同じ場所で2回目の採水を行いました。PFASは人体や環境への有害性が指摘され、世界的な環境問題となっている有機フッ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ