パワハラで諭旨解雇処分の元教授 処分撤回求め争っていた大学側と和解 山梨大学

4年前、山梨大学の元教授が諭旨解雇処分の撤回を求めておこした裁判で、大学側は処分を撤回し、和解したと発表しました。この裁判は2021年、学生へのパワハラを理由に諭旨解雇処分を受けた山梨大学の元教授が事実誤認で処分されたと処分の無効などを求めて大学側を相手取り東京地裁に提訴したものです。大学によりますと今年 和解に向けた協議に入り、先月24日、大学側が諭旨解雇を撤回することで和解に至ったということです。詳…
東京に関連するニュース一覧です
4年前、山梨大学の元教授が諭旨解雇処分の撤回を求めておこした裁判で、大学側は処分を撤回し、和解したと発表しました。この裁判は2021年、学生へのパワハラを理由に諭旨解雇処分を受けた山梨大学の元教授が事実誤認で処分されたと処分の無効などを求めて大学側を相手取り東京地裁に提訴したものです。大学によりますと今年 和解に向けた協議に入り、先月24日、大学側が諭旨解雇を撤回することで和解に至ったということです。詳…
ゴールデンウィーク、本当に多くの外国人観光客が観光地を訪れていますが、実はコンビニが活気であふれています。一体、なにが起きているのでしょうか?記者「入ってすぐのところに展開されているのは、英語や中国語で書かれたインバウンド向けの売り場です。わさび売り場も展開されています」ちょっと極端な売り方をしているここは、セブン-イレブンが新たに始めた「インバウンド向け」の売り場です。人気のグミは50個と100個…
飛び石連休となったゴールデンウイークも折り返しです。3日から6日までは4連休で、ようやくゆっくりできるという人も多いのではないでしょうか。空港や高速道路の状況を取材しました。山口宇部空港事務所によりますと2日、東京へ向かう便と東京から到着する便はともに搭乗率が7割ほどということです。東京からの便が到着すると、大きなスーツケースを持った家族連れなどが次々とゲートを出てきました。神奈川から「帰省でこの子…
最大11連休のゴールデンウィークは後半に入り、空港は2日朝から大勢の観光客や帰省客で賑わいを見せています。高知県南国市の高知龍馬空港です。午前9時ごろ、東京からの便が到着すると、ロビーには観光客や帰省客が次々と姿を見せました。(千葉から)「仁淀ブルーを10年くらい前から気になっていて、今回来た。キャニオニングのツアーに。明日なんですけれど天気に期待して、楽しんでいきたい」(埼玉から)「めいっ子の結婚式…
今年1月に行われた岡山県立の中学校と中等教育学校の入学者選抜試験の問題に誤りがあったことがわかりました。きょう(2日)の記者会見で岡山県教育委員会が明らかにしました。誤りがあったのは文章や資料を題材に思考力や表現力などをみる「適性検査」です。日本のアンテナショップの数を示す円グラフで、東京・大阪以外のその他の数を「84」とすべきところを、誤って「17」にしていたということです。設問は「東京都にアンテナ…
高級店で楽しむイメージのある「厚切りとんかつ」がチェーン店でも展開されるほどの人気に。中にはお寿司のように“一切れずつ”提供されじっくり厚切りを堪能できるお店も。ランチタイム。券売機に行列ができていたのはチェーン店の『松のや』西新宿店(東京・新宿区)です。数ある定食の中でみなさんのお目当ては…70代男性・会社員:「倍くらいの厚みがあったような気がするけど、とんかつの厚いやつが食べたいなと」4月23日…