“核心”は謎のまま――520人の命が奪われた日航機墜落事故から40年 なぜ「不適切修理」は行われた? 元作業員の証言

520人の命が奪われた日航ジャンボ機墜落事故。その原因は機体後部の修理ミスにあるとされているが、40年が経った今も、事故原因の“核心”は解明されていない。今回、TBSがこれまで独自に入手した非公開の調査資料と、アメリカ側の証言、さらには隔壁修理に携わったボーイング作業員への取材をもとに、単独機として今も世界最悪の墜落事故を改めて検証した。今年4月29日、事故から40年目の「山開き」を迎えた群馬県の御巣鷹の尾…






































