床の上のカーリング「カーリンコン」の全国大会が25日、新潟市で開かれました。性別や年齢に関係なく楽しめるスポーツで、最高齢は91歳の選手です。
【記者リポート】「新潟はもとより北海道、山梨、大阪などからカーリンコンのスペシャリストたちがここ新潟市に集結しました」

新潟市体育館で行われたカーリンコンの全国大会。全国から56チーム171人が集まりました。

「カーリンコン」とは黄色い的に向かってディスクを投げ合い、的に近いところに投げた枚数でポイントを競うスポーツです。

参加者の最年長は…
「岡村令子91歳です」

Qカーリンコンをやってどれくらい?」
【出場選手最年長 岡村令子さん(91)】「30年」
なんと91歳!その腕前は…
「岡村さん重心の低いフォームから投げました!これは確実に黄色い的付近に寄せてきました」

同じチームの小松さん、戸島さんのビッグショットも加わり、初戦は勝利を収めました。

【出場選手最年長 岡村令子さん(91)】「グーですね!やっぱり勝つことが嬉しいです」

この大会の最年少は北海道から参加の25歳です。

【北海道から参加 井上拓真さん(25)】「じいちゃんが最初にやっていて、『じゃあ一緒にやってみるか』みたいな感じで。一番の魅力はどれだけ年取っているとか障害があっても、小さい子でも色々な年代で楽しめることだと思います」

【日本カーリンコン協会 細井修平 会長】「全国大会に出たいチームはもっとたくさんいるけども、きょうは選抜されたチームが来てますね。まさしくカーリンコンがフレイル予防になるということで今広めているところです」

大会は新潟県鯛車Dチームが優勝したということです。

Q何歳までカーリンコンをやりたい?
【岡本令子さん(91)】「体力が続く限り」

年齢や性別、障害の有無に関係なく楽しめるカーリンコン。来年の全国大会は北海道で行われる予定です。
