「参院選」を含むニュース一覧

「参院選」を含むニュース一覧です

夏の参議院選挙で山形県の10代の投票率が急上昇 しかし60代に比べればまだまだ低く今後に課題も

夏の参議院選挙で山形県の10代の投票率が急上昇 しかし60代に比べればまだまだ低く今後に課題も|TBS NEWS DIG

今年夏の参議院議員選挙の年代別の投票率が公表され、10代の投票率が前回よりも4ポイント以上高くなったことが分かりました。県選挙管理委員会によりますと、今年7月の参議院議員選挙山形県選挙区の投票率は62.55%で、前回3年前の参院選に比べ0.68ポイント増加し、全国一位となっています。年代別の投票率がこのほど公表され、10代の投票率は43.20%で、前回に比べ4.66ポイント高くなりました。年齢別では、18歳が49.05%(+5.06…

続きを読む

「党本部とやり取りして最終的な結論を出す」国政選挙への立候補に4人が応募 国民民主党山梨県連  

「党本部とやり取りして最終的な結論を出す」国政選挙への立候補に4人が応募 国民民主党山梨県連  |TBS NEWS DIG

7月の参院選で山梨県選出の国会議員が誕生した国民民主党の公募に、新たに4人が国政選挙への立候補を希望して応募したことがわかりました。これは22日に開かれた国民民主党県連の幹事会後の会見で遠藤長男代表代行が明らかにしたものです。国政選挙の立候補を希望して応募したのは男性3人と女性1人で、すでに3人と面談を済ませ、このうち男性1人は国政選挙への立候補を断念し、残り2人は返答待ちの状態としています。

続きを読む

自民党総裁選 5氏の争い「みんな主張が地味じゃないですか?」 無難に見えるワケは…「真ん中に寄らないと野党と話ができない。少数与党の悲哀です」【ジャーナリスト・武田一顕氏の解説】

自民党総裁選 5氏の争い「みんな主張が地味じゃないですか?」 無難に見えるワケは…「真ん中に寄らないと野党と話ができない。少数与党の悲哀です」【ジャーナリスト・武田一顕氏の解説】|TBS NEWS DIG

自民党では、22日午前10時に候補者の推薦届の受付が始まり、5陣営が届け出を行いました。続く演説会では、5人がそれぞれの主張をぶつけました。「頑張れば報われるという実感を、現役世代が思えるような日本を作ります。物価や電気代の伸びに所得が追いつかない。そうした現実が目の前にあります。控除のあり方や税率構造を見直すことで、高所得者の方には一定のご負担をいただきつつも、中間層や現役世代をしっかりと後押しして…

続きを読む

鹿児島県内の外国人居住者1万9000人余りで過去最多 生活保護は113人で微減

鹿児島県内の外国人居住者1万9000人余りで過去最多 生活保護は113人で微減|TBS NEWS DIG

鹿児島県内に暮らす外国人の数はおよそ1万9000人で、過去最多となっています。塩田知事は17日の県議会で「さまざまな違いを超えて共生する社会の実現が重要」と述べました。出入国在留管理庁によりますと、県内に暮らす外国人は、去年12月末時点でおよそ1万9000人で過去最多となり、10年間で2.8倍に増加しています。国別ではベトナムが5700人あまりで最も多く、次いでインドネシア、フィリピンでした。17日の県議会で、7月の参院…

続きを読む

島根・丸山知事「定率減税」は野党に比べ「減税の水準は低い」と苦言 自民党総裁選めぐり…誰に総裁になって欲しいと問われ…

島根・丸山知事「定率減税」は野党に比べ「減税の水準は低い」と苦言 自民党総裁選めぐり…誰に総裁になって欲しいと問われ…|TBS NEWS DIG

島根県の丸山知事は17日の定例会見で、自民党総裁選に立候補を表明した小林鷹之元経済安全保障担当大臣が掲げた「定率減税」について「減税の水準は低い」と苦言を呈しました。島根県 丸山達也 知事「政策の中身を詰めていくと、定額給付から定率減税に変わったと。ただそれは、1回やりますという話に留まるんでしょうから、そういう意味で参院選において野党各党が主張した内容に比べると減税の水準は低い」丸山知事は小林元…

続きを読む

“ポスト石破”の争いが本格化 小泉氏が総裁選出馬の意向を表明 小林氏は出馬会見「世代交代が必要」 野党は“政治空白”と批判【news23】

“ポスト石破”の争いが本格化 小泉氏が総裁選出馬の意向を表明 小林氏は出馬会見「世代交代が必要」 野党は“政治空白”と批判【news23】|TBS NEWS DIG

自民党総裁選で”ポスト石破”をめぐる争いが本格化しています。小泉農水大臣が出馬の意向を表明したほか、林官房長官も立候補を表明。小林元経済安全保障担当大臣は出馬会見を開き「世代交代が必要」などと訴えました。「THE MATCH」と題した自民党総裁選から1年。この時出馬した5人で”ポスト石破”を争う構図が有力となりました。前回得票3位の小泉農水大臣。16日、出馬の意向を表明しました。小泉進次郎農水大臣「正式な表…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ