10月26日に投開票が行われる知事選挙で仙台市内では、21日から地下鉄の駅や市民センターなど5か所に新たに期日前投票所が設けられました。

新たに期日前投票所が設置されたのは、仙台市青葉区の地下鉄国際センター駅や太白区の八木山市民センターなど5か所です。
このうち国際センター駅では、午前10時から受付が始まり、有権者が一票を投じていました。

今回の知事選で仙台市内に設置された期日前投票所は、区役所や商業施設なども含め27カ所となり前回より15か所多くなりました。
国際センター駅に設置されるのは今年7月の参院選に続き2回目で、市選挙管理委員会は、アクセスの良さから投票率の向上につなげたいとしています。

投票した人:
「家からも10分くらいなので非常に助かっています」
「大学がすぐ近くにあって、授業前に寄ろうと思って来た。現役世代に優しい街づくりが進んだらいいなと個人的に思う」

21日に設置された5か所の期日前投票所は、10月24日まで利用できます。

知事選の投票日は、10月26日で即日開票されます。