「103万円の壁」に関するニュース・解説記事

103万円の壁とは「所得税が課税される年収ライン」のこと。年収が103万円を超えると、超えた額に対して所得税が課税されます。この「103万円の壁」に関するニュース一覧です。

【速報】石破総理「賃上げこそ成長戦略の要」 年収103万円の壁の更なる引き上げは“財政事情踏まえた議論必要”

【速報】石破総理「賃上げこそ成長戦略の要」 年収103万円の壁の更なる引き上げは“財政事情踏まえた議論必要”|TBS NEWS DIG

石破総理は28日、いわゆる「年収103万円の壁」の引き上げをめぐり、物価高対策の観点からは「減税」よりも「賃上げ」との認識を示しました。国民民主党 西岡秀子 衆院議員「今こそ、インフレ等で増えすぎた税負担を適正な水準に抑制し、物価高騰で苦しむ国民生活を守るべきであると考えますが、総理の基本的な認識を伺います」石破総理「物価高対策という観点からは賃上げこそが成長戦略の要との認識のもと、物価上昇に負けな…

続きを読む

「言葉が空回り」石破総理の施政方針演説に対し野党から批判相次ぐ

「言葉が空回り」石破総理の施政方針演説に対し野党から批判相次ぐ|TBS NEWS DIG

石破総理の施政方針演説について、野党各党は「言葉が空回りして、メッセージが伝わってこなかった」などと批判しました。立憲民主党 野田代表「野次もなく、拍手もないという、なんか不思議な光景でした。あと言葉自体がやっぱり『楽しい日本』とか、メッセージがやっぱり伝わってこない、熱伝導のない演説だったのではないか」立憲民主党の野田代表は「第2次トランプ政権が誕生するなど、世界の荒波がこれから来るときにどう…

続きを読む

「一人一人が主導する『楽しい日本』を目指していきたい」石破総理が施政方針演説 “熟議の国会”を呼びかける

「一人一人が主導する『楽しい日本』を目指していきたい」石破総理が施政方針演説 “熟議の国会”を呼びかける|TBS NEWS DIG

通常国会がきょう召集されました。少数与党となる中、石破総理は“熟議の国会”となるよう与野党に呼びかけました。きょう召集を迎えた通常国会。初めての施政方針演説で石破総理が訴えたのは『楽しい日本』の実現です。石破総理「かつて国家が主導した『強い日本』、企業が主導した『豊かな日本』。加えてこれからは一人一人が主導する『楽しい日本』を目指していきたいと考えております」一人一人が多様な価値観で自己実現を図…

続きを読む

「財源の裏付けのない話はしてはいけない」103万円の壁引き上げ協議めぐり、自民・森山幹事長が国民民主をけん制

「財源の裏付けのない話はしてはいけない」103万円の壁引き上げ協議めぐり、自民・森山幹事長が国民民主をけん制|TBS NEWS DIG

いわゆる年収「103万円の壁」の引き上げをめぐり、自民党の森山幹事長は「財源の裏付けのない話はしてはいけない」と述べ、引き上げを主張する国民民主党をけん制しました。自民党の森山幹事長は8日、熊本市で開かれた党の会合であいさつし、「103万円の壁」引き上げをめぐり、協議で具体的な財源を示していない国民民主党に対し、次のように述べました。自民党 森山幹事長「(自公と国民民主)3党でしっかり協議をさせていただ…

続きを読む

「野党も責任の共有を」石破総理・年頭会見 「令和の日本列島改造」訴える 取りざたされる「大連立」石破・野田両党首 否定的な考え示す

「野党も責任の共有を」石破総理・年頭会見 「令和の日本列島改造」訴える 取りざたされる「大連立」石破・野田両党首 否定的な考え示す|TBS NEWS DIG

石破総理はきょう、年頭の記者会見を開きました。今年の政権運営をめぐり、野党に「責任の共有」を求めましたが、取りざたされる野党との「大連立」には何と答えたのでしょうか。雨の中、伊勢神宮を訪れた石破総理。現職の総理大臣の参拝は新春の恒例で、その後、年頭の記者会見で訴えたのは、「令和の日本列島改造」でした。石破総理「楽しい日本、これを国民の皆様方と共に作り上げていきたいと考えております。第1の柱として…

続きを読む

自民党の8億円寄付は「けじめにならない」85% JNN世論調査

自民党の8億円寄付は「けじめにならない」85% JNN世論調査|TBS NEWS DIG

自民党が裏金問題に対する“けじめ”として8億円を寄付したことについて、85%の人が「けじめにならない」と考えていることが最新のJNNの世論調査でわかりました。石破内閣を支持できるという人は、前回の調査から0.7ポイント下落し41.4%、支持できないという人は2.8ポイント上昇し55.2%でした。次に先月閉会した臨時国会での自民党の対応について。少数与党となった自民党は補正予算などを成立させるため、野党からの要求を受…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ