青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

多くの所で『夏日』の可能性 高気圧に覆われ青森県内で広く「晴れ」「曇り」の天気に

多くの所で『夏日』の可能性 高気圧に覆われ青森県内で広く「晴れ」「曇り」の天気に|TBS NEWS DIG

青森県内は高気圧に覆われているため、「晴れ」や「曇り」となっていて、6日は多くの所で最高気温が25℃以上の「夏日」となる見込みです。6日午前11時現在の気温が25.8℃の八戸市は、海沿いにある蕪島を半袖で散策する観光客の姿がありました。6日の県内は高気圧に覆われているため、津軽の内陸や三八上北を中心に気温があがる見込みです。予想される6日の最高気温は「八戸」が29℃、「青森」が28℃、「むつ」が26℃などなってい…

続きを読む

空手の国際大会で『準優勝』南川星花さんが知事に報告「こんなにいい結果を残せると思っていなくて、うれしかった」

空手の国際大会で『準優勝』南川星花さんが知事に報告「こんなにいい結果を残せると思っていなくて、うれしかった」|TBS NEWS DIG

空手の国際大会に出場した、青森県むつ市の女子高校生が準優勝したことを宮下宗一郎 知事に報告し、「空手の道を極めてほしい」と激励を受けました。5日、宮下知事に力強い蹴りを見せたのは、むつ市から青森西高校に通う3年生・南川星花さんです。南川さんは、2025年4月に東京で行われた国際親善大会の15~17歳女子50キロ以下の組手で準優勝に輝きました。大会結果の報告を受けた宮下知事は「これからも空手の道を極めてほしい」…

続きを読む

「動物が大好きで困っている人がいたら助けられる優しい子だった」男子生徒が死亡の農業高校の牛舎事故 遺族が県と当時の実習助手を提訴 約2億5000万円の損害賠償を求める

「動物が大好きで困っている人がいたら助けられる優しい子だった」男子生徒が死亡の農業高校の牛舎事故 遺族が県と当時の実習助手を提訴 約2億5000万円の損害賠償を求める|TBS NEWS DIG

青森県十和田市の高校で、当時17歳の男子生徒の頭に鉄製の農具が刺さり、亡くなった事故で、遺族が県と当時の実習助手を相手取り、約2億5000万円の損害賠償を求める訴えを青森地裁に起こしました。遺族によりますと、亡くなった水野歩夢さんは「動物が大好きで、困っている人がいたら助けられる優しい子だった」と言います。遺族は「どうして実習助手は、外に引っ張り出してくれなかったのか本人の口から聞きたい」訴えによりま…

続きを読む

【詳報】道路に『青色の液体』“異臭騒ぎ”で閑静な住宅街に緊張走る その後「危険性なし」と確認 付近の住民「インクのような臭い」「白かったが乾いたら青く…」

【詳報】道路に『青色の液体』“異臭騒ぎ”で閑静な住宅街に緊張走る その後「危険性なし」と確認 付近の住民「インクのような臭い」「白かったが乾いたら青く…」|TBS NEWS DIG

青森県の平川市尾上地区で5日午後、異臭騒ぎがありました。道路には「青色の液体」が流れ、防護服姿の警察や消防が対応にあたりました。周辺が通行止めとなるなど、現場は一時、緊迫した状況に陥りました。液体の詳細は分かっていませんが、危険性はありませんでした。小林春彦 カメラマン「規制線からおよそ200m先には、防護服を着た隊員の姿が見られます」午後2時過ぎ、普段は閑静な住宅街に緊張が走りました。平川市尾上栄…

続きを読む

六戸町7人死傷事故 被告の21歳の男に「禁固3年」の実刑判決 裁判官「安全を確認しないまま、交差点に進入した点において被告人の過失は大きい」

六戸町7人死傷事故 被告の21歳の男に「禁固3年」の実刑判決 裁判官「安全を確認しないまま、交差点に進入した点において被告人の過失は大きい」|TBS NEWS DIG

2024年9月、青森県六戸町で7人が死傷する事故を起こしたとして、過失運転致死傷の罪に問われている21歳の男の裁判で、青森地裁十和田支部は男に「禁錮3年」を言い渡しました。判決を受けたのは、十和田市の無職・小笠原秀一 被告(21)です。判決などによりますと、小笠原被告は2024年9月、軽トラックを運転している時に六戸町の十字路交差点で一時停止を怠り、デイサービスの利用者が乗るワゴン車に衝突する事故を起こし、ワゴ…

続きを読む

青森市「J1町田」のキャンプ誘致 早期決定へ意欲 西秀記 市長「本市のスポーツ振興につながるものと認識」具体的な協議を続けていくことに

青森市「J1町田」のキャンプ誘致 早期決定へ意欲 西秀記 市長「本市のスポーツ振興につながるものと認識」具体的な協議を続けていくことに|TBS NEWS DIG

Jリーグは、来シーズンから秋に開幕する=秋春制に移行します。青森市の西秀記市長は、J1町田のキャンプ地としての誘致決定に意欲を示しました。西市長は、5日の市議会一般質問で、町田のキャンプ誘致決定に意欲を見せました。Jリーグが移行する「秋春制」では、シーズンの期間が従来の「2月~12月」から「8月~翌年5月」に変更となります。開幕前のキャンプ地として冷涼な気候が求められるなか、青森市は、長年、青森山田高校を…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ