しらたききんぴら
【材料2人分】
◆しらたき・・1袋
◆レンコン・・100g
◆大角天・・1枚(またはさつまあげ・・2枚)
◆絹さや・・10枚
◆ごま油・・適量
◆輪切り唐辛子・・1/2本分
◆顆粒かつおだし・・小さじ1/2
◆酒・・大さじ1
◆しょうゆ・・大さじ1
◆みりん・・大さじ1
◆白ごま・・大さじ1
※「大角天」は有限会社 丸髙 髙橋蒲鉾店(青森市)の商品です。
【作り方】
1.しらたきは茹でて水にさらしザルにあげる。レンコンは薄切りにして水にさらしザルにあげる。大角天と絹さやは細切りにする。
2.しらたきをフライパンに入れて火にかけ、水気を飛ばすように炒め一旦取り出す。

3.フライパンにごま油を入れレンコンを炒める。
4.しらたきと大角天を加え全体に油が回ったら、輪切り唐辛子・顆粒かつおだし・酒・しょうゆ・みりん・絹さやを入れ中火で炒める。

5.汁気がなくなったら、ごま油と白ごまを加えサッと混ぜて完成!



青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分
「わっちtheキッチン」2025年5月29日放送回より
【出演】青森山田高校 調理科教諭 梅田弥昇彦