参院選に向けて動き活発化 立憲県連は鎌田氏擁立を決定 熊本

今年夏の参議院議員選挙に向けての動きが活発化しています。立憲民主党 熊本県議 鎌田聡氏「国会に与党の議員しかいない。この熊本県の状況を私が変えなければ」立憲民主党熊本県連は、熊本選挙区に県議会議員で県連代表の鎌田聡(かまたさとる)さん(60)の擁立を決めました。きのう13日、鎌田聡さんは熊本市の中心市街地で参院選への意気込みを語りました。その後に開かれた立憲民主党県連の常任幹事会では、全会一致で鎌田…
熊本に関連するニュース一覧です
今年夏の参議院議員選挙に向けての動きが活発化しています。立憲民主党 熊本県議 鎌田聡氏「国会に与党の議員しかいない。この熊本県の状況を私が変えなければ」立憲民主党熊本県連は、熊本選挙区に県議会議員で県連代表の鎌田聡(かまたさとる)さん(60)の擁立を決めました。きのう13日、鎌田聡さんは熊本市の中心市街地で参院選への意気込みを語りました。その後に開かれた立憲民主党県連の常任幹事会では、全会一致で鎌田…
日本有数のノリの産地である有明海。有明ノリは豊かな香りと濃いうま味など品質が高いことで知られています。今シーズンの販売枚数は佐賀県有明海漁協が9億6436万枚。福岡有明海漁連が7億7510万枚。目標の6割まで落ち込み、3季連続の不作となりました。原因は、海の栄養不足、カモによる食害、漁業者の減少など様々です。不作が続く中、漁業者の助けになりたいと、ノリの陸上養殖に取り組む男性が福岡県糸島市にいま…
熊本県の八代海できょう(5月14日)、赤潮が確認され、県は赤潮警報を出しました。県水産研究センターによりますと、きょう(14日)八代海を調査したところ、赤潮の原因であるヘテロシグマアカシオが海水1ミリリットルあたり、最大3万9000細胞確認されました。〈赤潮発生海域〉※1ミリリットルあたり▼八代市鏡町沖水深0m 3万9000細胞これは警報発令基準値(1ミリリットルあたり1万細胞)を超える数です。なお現時点では、漁業…
熊本県の公安委員会は、民事裁判で損害賠償を求められている指定暴力団「道仁会」の63歳の男性幹部に対し、原告などへの妨害行為を禁止する本命令を出しました。裁判では、道仁会系の組員が絡む特殊詐欺の被害に遭ったとして、県外に住む22人がこの幹部を含む道仁会の4人に対し、約1億6000万円の損害賠償を求めて熊本地裁に提訴しています。
「ゆめタウン」などを展開する流通大手のイズミに、32年ぶりとなる新社長が誕生しました。新たな舵取り役に意気込みなどを聞きました。先月1日、山西泰明氏に代わり町田繁樹氏が新社長に就任しました。創業家以外から初めての社長です。イズミ 町田繁樹社長「緊張するんで(そうですか)山西前社長とかは全く緊張しないが、僕は緊張する。(会見の時も)緊張してました」町田新社長は福山市出身の58歳。事業部長として衣料品を…
治水対策として流水型ダムの建設が予定されている熊本県相良村で、熊本県が取り組む振興策が説明されました。非公開の説明会には木村敬知事の他、県や村などから約40人が出席しました。相良村の振興策は熊本県が約112億円をかけて取り組むものです。今年度は国道445号のバイパス整備で用地買収に入ることや、川辺川に堆積した土砂の撤去、護岸工事に着手することなどが説明されたということです。説明を受けた相良村の吉松啓一(…