熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

SNS売買でトラブルか?高校生が鼻の骨折るけが 当時17歳の少年を暴行などの疑いで逮捕【熊本】

SNS売買でトラブルか?高校生が鼻の骨折るけが 当時17歳の少年を暴行などの疑いで逮捕【熊本】|TBS NEWS DIG

SNSを通じた売買トラブルがきっかけで男子高校生に暴行を加え、けがをさせたとして、当時17歳だった少年が26日、逮捕されました。暴行と傷害の疑いで逮捕されたのは、熊本県菊池郡に住む自称高校生で、当時17歳の少年です。少年は今年8月、SNSで知り合った熊本県内の男子高校生に対して、熊本県菊陽町光の森の路上などで、蹴ったり殴ったりする暴行を加え、男子生徒の鼻の骨を折るなど全治2か月のけがをさせた疑いが持たれていま…

続きを読む

「自分の町を守りたい」重機の捜査や炊き出しの実食も「白川水防災体験」で学ぶ【熊本】

「自分の町を守りたい」重機の捜査や炊き出しの実食も「白川水防災体験」で学ぶ【熊本】|TBS NEWS DIG

26日、熊本市の白川・河川敷で、防災や治水に関するイベントが開かれ、訪れた人たちは体験を通じ防災について学びました。熊本市中央区本山にある白川の河川敷で開催された「白川水防災体験」これは県や熊本河川国道事務所などが開いたもので地域防災力の向上などを目的に、2005年から毎年、実施されています。イベントでは、河川敷の整備で使われる重機の操縦体験や、炊き出しの実食などが行われました。「(水害が)起きたら自…

続きを読む

熊本の日本酒をサイダーで!?日本酒初心者も飲みやすく  学生考案の日本酒体験 in白川夜市

熊本の日本酒をサイダーで!?日本酒初心者も飲みやすく  学生考案の日本酒体験 in白川夜市|TBS NEWS DIG

県産酒の魅力を知ってもらおうと県内の酒造組合と大学生が日本酒の魅力発信に取組みました。熊本市の白川河川敷で毎月第4土曜日に行われている「白川夜市」に25日夜、店を出したのは大学生です。これは、熊本酒造組合と熊本県立大学の学生がコラボレーションし、日本酒の新たな楽しみ方を体験してもらおうという取組みです。今回、学生が考案し提供された日本酒サイダー割は、初めての人でもお酒の香りを感じながら優しい口当た…

続きを読む

鼻をつく臭い、ハエも大量発生 「たい肥」を入れたと見られる土のうを大量に野積み 熊本県が行政指導 市民団体は刑事告発の方針

鼻をつく臭い、ハエも大量発生 「たい肥」を入れたと見られる土のうを大量に野積み 熊本県が行政指導 市民団体は刑事告発の方針|TBS NEWS DIG

廃棄物処理を行っている熊本県水俣市の会社に、県が行政指導をしていたことが分かりました。芦北町の山林に大量に野積みされた土のうから一部、汚水が流れ出していて、熊本県が早急な対応を求めています。22日に県が行政指導をしたのは、水俣市の産業廃棄物処理業「吉永商会」で、指導内容は「汚水対策」です。

続きを読む

衆議院熊本1区 立憲民主党は鎌田聡氏を擁立方針

衆議院熊本1区 立憲民主党は鎌田聡氏を擁立方針|TBS NEWS DIG

次の衆議院議員選挙の熊本1区で、立憲民主党熊本県連が元県議会議員の鎌田聡氏(60)を擁立する方針を固めました。立憲民主党県連の常任幹事会で正式決定します。熊本市出身の鎌田聡氏は、1999年以降、県議に7回当選し、立憲民主党県連の代表も務めていました。そして今年7月の参議院議員選挙に立候補しましたが落選し、党県連の代表も辞任していました。今後、党本部に公認申請を行う予定です。熊本1区の現職は、内閣官房長官で…

続きを読む

下水道管約2817kmの8.6%が「50年以上」で老朽化 市長が視察 熊本市 

下水道管約2817kmの8.6%が「50年以上」で老朽化 市長が視察 熊本市 |TBS NEWS DIG

全国で下水道管の老朽化が問題となる中、熊本市の大西一史市長が耐震化を進める現場を視察しました。大西市長は23日夜、熊本市中央区本荘の通称「産業道路」から、直径約2mの下水道管の中に入りました。工事は、1972年に整備されてから53年が経つ下水道管約1.8kmを耐震化するもので、地下7mにある下水道管内を歩きながら進捗状況を確認しました。熊本市によりますと、市内では昨年度末の時点で約2817km分の下水道管を整備してい…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ