梅雨前線のような〈前線〉が停滞する

あす15日(木)になると大陸から前線が延び、17日(土)~18日(日)にかけて本州付近で停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため〈大雨〉のおそれがあります。
雨のシミュレーション16日(金)~19日(月)九州地方各都市の週間予報を、画像で掲載しています。

梅雨前線のような〈前線〉が、本州付近で停滞する理由は、この週末に〈太平洋高気圧〉が強まるため、〈前線〉が北上するからです。
一方、沖縄地方は〈太平洋高気圧〉に覆われ、まるで梅雨明けしたような〈夏空〉が広がり蒸し暑いでしょう。
全国的に梅雨入りはまだですが、九州北部の梅雨入りの平年日は〈6月4日〉、九州南部は〈5月30日〉、奄美は〈5月12日〉、沖縄は〈5月10日〉で、沖縄・奄美の梅雨入りは遅れています。