立憲民主党 参院選で鎌田県議の擁立を決定 熊本

立憲民主党熊本県連は2025年夏の参議院議員選挙に、熊本県議会議員の鎌田聡(かまた・さとる)さんを擁立することを決めました。鎌田さん「この岩盤に穴を空けることができるのは、私しかいない」鎌田さんは熊本市出身で、1999年に熊本県議へ初当選し、現在、7期目です。立憲民主党熊本県連の代表も務めていますますが、国政選挙への挑戦は今回が初めてです。13日夕方に開かれた熊本県連の常任幹事会には、党本部の大串博志(お…
熊本に関連するニュース一覧です
立憲民主党熊本県連は2025年夏の参議院議員選挙に、熊本県議会議員の鎌田聡(かまた・さとる)さんを擁立することを決めました。鎌田さん「この岩盤に穴を空けることができるのは、私しかいない」鎌田さんは熊本市出身で、1999年に熊本県議へ初当選し、現在、7期目です。立憲民主党熊本県連の代表も務めていますますが、国政選挙への挑戦は今回が初めてです。13日夕方に開かれた熊本県連の常任幹事会には、党本部の大串博志(お…
あす15日(木)になると大陸から前線が延び、17日(土)~18日(日)にかけて本州付近で停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため〈大雨〉のおそれがあります。《雨のシミュレーション16日(金)~19日(月)》、《九州地方各都市の週間予報》を、画像で掲載しています。梅雨前線のような〈前線〉が、本州付近で停滞する理由は、この週末に〈太平洋高気圧〉が強まるため、〈前線〉が北上する…
大分市内の小学校のトップを切って14日朝、判田小学校の6年生が修学旅行に出発しました。大分市の判田小学校では午前6時すぎ、6年生およそ120人が大きな荷物を抱えて登校しました。出発式では、児童が平和の大切さについて学びたいと決意を述べたあと、バスへと乗り込みました。修学旅行では、佐賀・長崎・熊本を巡り、原爆資料館や遊園地などを訪れます。(児童)「初めての修学旅行なので緊張しています」「楽しみすぎてあまり…
熊本市で、女子高校生が飲酒運転の車にはねられ、死亡した事故から7年が経ち、警察が現場近くで飲酒運転の検問を行いました。2018年5月11日、当時高校3年生だった女子生徒(17)が自転車で登校中、飲酒運転のワゴン車にはねられ、死亡しました。この事故から7年が経ちました。早朝から警察官が熊本市西区田崎町の事故の現場付近に立ち、飲酒運転を取り締まりました。熊本県警によりますと事故が起きた2018年以降、飲酒運転による…
梅雨を前に、熊本市の白川河川敷で水防訓練が実施されました。これは、大雨の時期を前に、災害への備えとして毎年行われているもので、熊本市や熊本河川国道事務所などから約120人が参加しました。訓練は、「記録的短時間大雨情報」が発表され、白川の水位が増し、局地的に災害が発生したという想定で進められました。堤防が決壊し川が氾濫した状況に対応する水防工法訓練では、土のうの作り方などを確認しました。また、土砂災…
九州フィナンシャルグループは12日、昨年度の決算を発表しました。グループ全体や傘下の鹿児島銀行ともに増収増益です。(九州フィナンシャルグループ 笠原慶久社長)「みんなががんばった結果として良い結果になった」九州フィナンシャルグループの売上高にあたる経常収益は、前の年より12.9%増えた2512億9200万円で、純利益は303億6800万円で4期連続の増収増益でした。台湾の半導体企業「TSMC」が熊本に進出したことで、工場…