最低賃金に関するニュース

最低賃金に関するニュース一覧です。

命に関わる危険な暑さ続く…スマートフォンも“悲鳴” 修理依頼が増加 あなたは大丈夫?【news23】

命に関わる危険な暑さ続く…スマートフォンも“悲鳴” 修理依頼が増加 あなたは大丈夫?【news23】|TBS NEWS DIG

news23では、『猛暑とスマホ』や、『地球温暖化』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。回答はこちらからできます。今日のニュース【命に関わる危険な暑さ続く…スマートフォンも“悲鳴” 修理依頼が増加】きのう(30日)、兵庫県丹波市で過去最高の気温41.2度を観測するなど、連日、危険な暑さが続いています。こうした猛暑にスマートフォンも“悲鳴”を上げています。一般的にスマホは周辺…

続きを読む

「地元と100円以上違う」高い時給を求めて“越境バイト” どうなる?最低賃金 国は結論持ち越し…31日に改めて取りまとめへ【news23】

「地元と100円以上違う」高い時給を求めて“越境バイト” どうなる?最低賃金 国は結論持ち越し…31日に改めて取りまとめへ【news23】|TBS NEWS DIG

議論が大詰めを迎えている最低賃金の引き上げについて。関東の最低賃金は、群馬県と東京都では180円ほど開きがある状況です。こうした地域差から、県境を越えてバイトに行く人たちもいます。その実態を取材しました。千葉県柏市の焼肉店は、火曜日でも店内は多くの客で大賑わい。そんな大忙しの店を支えているのが、アルバイトです。そのうちの1人、三谷祐輝(みたに・ゆうき)さん。実は…アルバイト 三谷祐輝さん「茨城県北相…

続きを読む

今年度の最低賃金 きょうは目安の額のとりまとめには至らず 次回は今月31日

今年度の最低賃金 きょうは目安の額のとりまとめには至らず 次回は今月31日|TBS NEWS DIG

今年度の最低賃金の引き上げをめぐる議論がきょう、大詰めを迎えていましたが、目安の額のとりまとめには至りませんでした。最低賃金は、企業が労働者に最低限支払わなければいけない賃金で、現在は全国平均の時給で1055円となっています。今年度の引き上げについて、きょう午後3時ごろから厚生労働省の審議会が開かれ、6時間にわたって議論が行われましたが、目安の額のとりまとめには至りませんでした。改めて31日にとりまとめ…

続きを読む

最低賃金「954円」 引き上げ額検討する審議始まる 大分

最低賃金「954円」 引き上げ額検討する審議始まる 大分|TBS NEWS DIG

現行954円となっている大分県の最低賃金について、県内の実情に応じた引き上げ額を検討する2025年度の審議が始まりました。大分労働局の秋山雅紀局長は15日、2025年度の最低賃金の改正に向けて大分地方最低賃金審議会に地域の実情に応じた調査審議を諮問しました。審議会は労使の代表や有識者ら15人で構成され、中央審議会から示される引き上げ額の目安を参考に話し合いを進めます。(大分労働局・秋山雅紀局長)「経済雇用の実…

続きを読む

熊本の最低賃金952円 「5年で実質賃金1%増」計画を考慮した改正議論が本格化

熊本の最低賃金952円 「5年で実質賃金1%増」計画を考慮した改正議論が本格化|TBS NEWS DIG

最低賃金の改正に関する議論が熊本でも本格的に始まりました。今日(15日)の熊本地方最低賃金審議会では、熊本労働局の金谷雅也局長が、審議会の倉田賀世会長に最低賃金の改正に関する諮問書を手渡しました。熊本県内では2024年10月に最低賃金が952円に引き上げられましたが、今回の諮問では、2025年6月に政府が閣議決定した「2029年までの5年間で、実質賃金を年1%程度引き上げる」などとした実行計画を考慮した審議を求めまし…

続きを読む

『物価高対策』『減税』『社会保障』… 候補者に聞きたいこと【参議院選挙】新潟選挙区

『物価高対策』『減税』『社会保障』… 候補者に聞きたいこと【参議院選挙】新潟選挙区|TBS NEWS DIG

今回の参院選、有権者はどんな点に注目し、候補者にどんなことを聞いてみたいのでしょうか?有権者が抱く疑問を候補者にぶつけてみました。街の人に聞くと一番多く声が上がったのが…「全体的に高いですよね」「なんでも値上げしているので…」『物価高対策』です。減税や現金給付など各党が対策を打ち上げていますが…【50代 自営業】「消費税減税とか言っているけど、実際そういいながらも本当に実現できるのかどうか」【50代 …

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ