山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

「和尚さんになった気分」”お坊さんコスプレ体験”に”写経体験”も お寺マルシェ開催 山口県周南市

「和尚さんになった気分」”お坊さんコスプレ体験”に”写経体験”も お寺マルシェ開催 山口県周南市|TBS NEWS DIG

お寺ならではの珍しい体験もできる「お寺マルシェ」が山口県下松市で開かれました。専明寺で開かれた「お寺マルシェ」。境内にはキッチンカーや個性豊かなショップが並び、多くの人でにぎわいました。ここでできるのが「お坊さんコスプレ体験」です。お坊さんが着ている「法衣」を身につけ、思い出の1枚を撮ることが出来ます。”お寺ならでは”の体験に大人から子どもまで大人気の様子でした。体験した子ども「和尚さんになった…

続きを読む

ジュビロ磐田、ホームでレノファ山口に0−1…3連敗で9位に【J2第12節速報】

ジュビロ磐田、ホームでレノファ山口に0−1…3連敗で9位に【J2第12節速報】|TBS NEWS DIG

サッカーJ2リーグ第12節は4月29日、10試合が行われ、ジュビロ磐田はホームで降格圏に沈むレノファ山口と対戦。0−1で惜敗し、3連敗で9位に後退しました。磐田は初先発の高卒ルーキー川合徳孟らが積極的にゴールを狙いましたが、ネットを揺らせずにいると、後半21分に失点。右サイドを小気味よいパス回しで崩され、中央からFW山本桜大に押し込まれて決勝点を奪われました。磐田はこれで5戦勝ち無し。下位チーム相手に勝ち点を取り…

続きを読む

野犬狩り、人気者のパンダ・・・今年は「昭和100年」 動物と人間の関係も変化

野犬狩り、人気者のパンダ・・・今年は「昭和100年」 動物と人間の関係も変化|TBS NEWS DIG

29日は「昭和の日」。そして今年は昭和100年という年にあたります。この100年で「人と動物の関わり」も大きく変わりました。「昭和の日」の29日、福岡市動物園は多くの親子連れでにぎわっていました。私たちに癒しを与えてくれる動物たちですが、人との関わり方は時代とともに変わってきました。昭和33年=1958年、当時、全国を巡回し話題となっていた移動動物園、その名も「世界動物大博覧会」が関門トンネル開通で活気づく山口…

続きを読む

午後2時18分鎮火 岩国市周東町中山の山林火災 けが人なし

午後2時18分鎮火 岩国市周東町中山の山林火災 けが人なし|TBS NEWS DIG

山口県岩国市で起きた山林火災は消火活動が続いていましたが、午後2時18分に消し止められました。27日午後9時半ごろ岩国市周東町中山で「中山湖の対岸で火が見える」と消防に通報がありました。警察と消防によると火が出たのは中山湖の南側の山林で、消防が出動し消火に当たりました。消火活動は28日午前7時に再開され、火は午後2時18分に消し止められました。約1.1ヘクタールの山林が焼けましたが、けがをした人はいませんでし…

続きを読む

J2第11節 FC今治vs山口 「マルクスヴィニシウス」→「ヴィニシウスディニス」の連携で逆転ゴール 負けなし記録を10に伸ばしGW4連戦を白星発進

J2第11節 FC今治vs山口 「マルクスヴィニシウス」→「ヴィニシウスディニス」の連携で逆転ゴール 負けなし記録を10に伸ばしGW4連戦を白星発進|TBS NEWS DIG

第11節、4位のFC今治がアウエーで19位の山口に逆転勝ちを収め、連続負けなし記録を10に伸ばしました。4月の上位対決3連戦を1勝2分け、失点わずか1で乗り切り攻守に渡って手応え十分の今治。目下3試合連続ドローの山口相手に序盤から主導権を握りますが、堅い守りに阻まれ先制点を奪えません。逆に前半39分、山口のショートカウンターに対応が遅れ、最後は山本がゴール。山口に先制されます。しかし今シーズン全得点の7割以上…

続きを読む

1人で下山中に道に迷い行動不能に 京都府の57歳の男性会社員を救助 疲労と寒さ訴えるもけがなし 北アルプス上高地岳沢登山口 長野

1人で下山中に道に迷い行動不能に 京都府の57歳の男性会社員を救助 疲労と寒さ訴えるもけがなし 北アルプス上高地岳沢登山口 長野|TBS NEWS DIG

松本市の上高地で27日午後、北アルプスの西穂高岳方面から下山していた男性が道に迷って動くことができなくなり、救助されました。男性にけがはないということです。救助されたのは京都府久世郡に住む57歳の会社員の男性です。松本警察署によりますと、男性は、1人で岐阜県の新穂高温泉から西穂高岳方面に向かった後、下山する途中、上高地の標高およそ1600メートルにある岳沢登山口の近くで、道に迷って動けなくなり、午後6時半…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ