山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

【2025年GWの渋滞予測】どこが混雑? ピークは中央自動車道の45km 下りは5/3頃、上りは5/5頃が混雑の見込み【NEXCO各社・全国の高速道路】

【2025年GWの渋滞予測】どこが混雑? ピークは中央自動車道の45km 下りは5/3頃、上りは5/5頃が混雑の見込み【NEXCO各社・全国の高速道路】|TBS NEWS DIG

高速各社は、2025年のGW期間中(4月26日~5月6日)の渋滞予測を発表しました。下りの渋滞のピークは5月3日頃で、中央自動車道の以下の区間では、最大45kmの渋滞が予測されています。5/3 高井戸IC → 相模湖IC 相模湖IC付近(4時~16時)5/4 高井戸IC → 相模湖IC 相模湖IC付近(5時~14時)上りの渋滞のピークは5月5日頃で、関越自動車道の以下の区間では、最大40kmの渋滞が予測されています。5/5 藤岡JCT → 鶴ヶ島IC 坂戸西SI…

続きを読む

手術で誤った血管を切断・・・介助なしで外出できなくなる 男性(52)が3億円の損害賠償求め日本赤十字社を提訴、医師を刑事告訴の方針

手術で誤った血管を切断・・・介助なしで外出できなくなる 男性(52)が3億円の損害賠償求め日本赤十字社を提訴、医師を刑事告訴の方針|TBS NEWS DIG

手術で誤った血管を切断して小腸が壊死し、後遺症を負ったとして、山口市の男性が日本赤十字社を相手取り、およそ3億円の損害賠償を求めて山口地裁に提訴することが25日、分かりました。訴えを起こすのは、山口市に住む52歳の男性と、その妻です。訴状によりますと、男性はおととし5月、山口赤十字病院で大腸など広い範囲を切除するがんの手術を受けました。そのとき執刀した男性医師は、腸につながる血管を誤って切断し、小腸の…

続きを読む

“10年に1度レベル”「かなりの高温」の可能性 関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部 5月3日頃から平均気温の平年差が+1.7~2.5℃以上となるか【雨と風の予想シミュレーション】

“10年に1度レベル”「かなりの高温」の可能性 関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部 5月3日頃から平均気温の平年差が+1.7~2.5℃以上となるか【雨と風の予想シミュレーション】|TBS NEWS DIG

気象庁は4月24日(木)に高温に関する「早期天候情報」を発表。関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部地方では、5月3日(土)頃から気温が「かなりの高温」となることが予想されています。気象庁の解説によりますと「早期天候情報」とは、10年に1度程度しか起きないような著しい「高温」や「低温」、「降雪量(冬季の日本海側)」となる可能性が、いつもの時期よりも高まっているときに、その天候が予想される6日前…

続きを読む

退職予定の自衛官を対象にした合同業種説明会 バスやトラックの運転体験会も 人手不足の運輸業界は期待【岡山】

退職予定の自衛官を対象にした合同業種説明会 バスやトラックの運転体験会も 人手不足の運輸業界は期待【岡山】|TBS NEWS DIG

退職予定の自衛官を対象にした合同業種説明会が岡山県奈義町で開かれました。参加したのは、人手不足が課題となっている運輸業などで、県内では初めてバスやトラックの運転体験会も実施されました。(岡山県バス協会 伊藤雄造事務局長)「民間バス会社は被災地へのボランティア輸送や自治体職員を運ぶこともあります。そういった意味で、自衛官を退官した後も同じように自衛隊との結びつきを感じることができますので、安心して…

続きを読む

全国の小学生プログラミング大会で3位相当受賞「ミュージシャン&パイロットも目指す」夢は3刀流

全国の小学生プログラミング大会で3位相当受賞「ミュージシャン&パイロットも目指す」夢は3刀流|TBS NEWS DIG

全国の小学生のプログラミング大会で、山口県防府市の小学生が3位相当を受賞し、村岡知事に報告しました。防府市の佐波小学校6年、小野正輝さんは、先月行われた「全国選抜小学生プログラミング大会」で、3位にあたるスポンサー賞を受賞しました。県教委主催の「やまぐちジュニアプログラマーコンテスト」の小学生の部で最優秀賞を受賞したことから、県代表として出場しました。全国大会では、「植物の呼吸」というスマホなどの…

続きを読む

うそ電話詐欺を防いで感謝状 怪しいと思ったのは「すぐに振り込みたい」と言われたこと

うそ電話詐欺を防いで感謝状 怪しいと思ったのは「すぐに振り込みたい」と言われたこと|TBS NEWS DIG

振り込みをしようとしていた男性を説得し、詐欺被害を未然に防いだ山口県萩市の銀行員2人に感謝状が贈られました。23日、感謝状が贈られたのは西京銀行萩支店の桑原百夏さんと永島瑞希さんです。2人は、先月25日、50代の男性から振り込みを依頼されました。男性は、桑原さんにスマートフォンを見せ「ここに金を振り込みたい」と説明しました。確認すると、振込先の口座が個人名義であったことなどから詐欺を疑い、永島さんととも…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ